ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 産業交流・技術経営 > 第38回東京都異業種交流グループ合同交流会のご案内

第38回東京都異業種交流グループ合同交流会のご案内

印刷用ページを表示する 更新日:2024年3月8日更新

異業種交流グループ間の交流促進をめざして

       ー第38回東京都異業種交流グループ合同交流会を開催しました。ー

        今回は「東京イノベーション発信交流会2024」と同時開催しました。

東京都異業種交流グループ(2023年現在、27グループ、約320社)が、年度の枠を越え一堂に会して、情報交換や交流を深めビジネスに活用していただく“場”として、合同交流会を開催しました。今回は、エコ・環境技術』をテーマに、基調講演やテーマ別意見交換会を行うとともに、展示ブースやマッチングコーナーも設けるなど、多くの交流の機会がありました。

【主催】東京都異業種交流グループ合同交流会実行委員会、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

※ 東京イノベーション発信交流会2024専用サイトもご覧ください。

今回は、約250名の来場者があり、盛況のうちに終えることができました。出展、また、来場されました皆さま、誠にありがとうございました。

  

概要

開催日・会場

  開催日  2024年2月16日 金曜日 10時30分開始(17時終了)
   会 場   (地独)東京都立産業技術研究センター本部 東京イノベーションハブ

プログラム

 1.基調講演
 2.ブース展示
 3.テーマ別意見交換会
  名刺交換会も行いました。 
 
4.新グループ紹介         2023年度新規異業種交流グループの紹介を行いました。 
    

                                                       【プログラム概要】
                                                            基調講演(会場:5F講堂)

 10時30分
  ー
 12時00分

 基調講演1
  テーマ:「みんな参加型の循環型社会」
  講 師:
​  株式会社 JEPLAN 取締役執行役員会長 岩元美智彦氏​
 基調講演2
  テーマ:「産総研FREAにおける水素関連の取り組み」
  講 師:  国立研究開発法人 産業技術総合研究所 再生可能エネルギー研究センター
                                                                                                副研究センター長 前田哲彦氏​​

​     ※ 基調講演の詳細は、東京イノベーション発信交流会2024専用サイトをご覧ください。

ブース展示出展者発表・新異業種交流グループ
紹介・連携機関発表
テーマ別意見交換会
(名刺交換会)
            (会場:東京イノベーションハブ)    (研修室243・244)
 12時00分
      ー
 17時00分
ブース展示会
出展企業等の技術・製品等を展示しました。
東京イノベーション発信交流会2024専用サイトをご覧ください。
 13時10分
      ー
 15時20分

出展者発表
出展企業の技術・製品について、プレゼンを行いました。

 13時20分
      ー
 15時10分
下記「テーマ別意見交換会」をご覧ください。

 15時30分
      ー
 15時50分

 新異業種交流グループ紹介新規グループ紹介  テーマ別意見交換会テーマ別意見交換会
 15時50分
      ー
  16時30分
連携機関発表
                    懇親会 

     事前申込制(異業種交流新グループ会員限定、各異業種交流新グループごとに申し込みください。)
           開始時間:18時00分     (会場:レストランシーガル タイム24ビル   11F )                      

ブース展示  

​    出展企業(異業種交流グループ)一覧はこちらをご覧ください。

   第38回異業種交流グループ合同交流会 [PDFファイル/613KB] 

テーマ別意見交換会

 Part1(13時20分ー14時10分)

テーマ内  容座長担当グループ
   ものづくり   変化するビジネス環境への対応  たま25会
   三菱ジェットの失敗/ホンダジェットの成功  チーム東京27 
    販売・サービス   インターネットマーケティング  Last H30
   サービスの改善  ONEDAY24
    IT   今後のIT業界に関して  イノベーション多摩26​
 企業向け/個人向けソフトウェアの開発に関して  イノベーション多摩26
   異業種交流の今後  テーマに同じ  外部アドバイザー
  外部アドバイザー

 Part2(14時20分ー15時10分)

テーマ内  容座長担当グループ
   ものづくり​   教えてください!災害時の事業継続  H2R
   三菱ジェットの失敗/ホンダジェットの成功  チーム東京27
    販売・サービス   インターネットマーケティング  Last H30
   サービスの改善  ONEDAY24​
    IT   今後のIT業界に関して​)  イノベーション多摩26
 企業向け/個人向けソフトウェアの開発に関して​  イノベーション多摩26
   異業種交流の今後  テーマに同じ  外部アドバイザー
  外部アドバイザー

   テーマ別意見交換会座長報告 

 下記のテーマにて、意見交換会を行いました。参加された皆さまの意見・提言などを示します。
    テーマ            参加者意見・提言

  ものづくり 

・環境の変化に対応できない
・社員に新たな気付きや発想を出させるため、トヨタ式を導入
・変化に対応できるよう、社員に考えさせる体制を構築した​
・災害時、社内サーバーの被災時、データ保存をどうするか(クラウド化)​

  販売・サービス

・コストアップを製品に転嫁できないのが共通の課題​
・ブランドを複数で共有するやり方は斬新という評価​​

     IT

・スタート時の人材確保が難しい
・​コストアップを製品に転嫁できないのが共通の課題​
・採用の話、DXの話、古いソフトウェアの話、話題を絞れなかった

      異業種交流の今後

・自主運営に移行した際のメンバー減少は、各グループの共通課題
 いかに楽しめ活動にするかがポイント
・合同交流会及び自主活動をいかに継続するかが課題​
・アイデアとして、2又は3グループで合同の定例会開催、グループ再編に繋げる
 (例、本部・多摩のエリア別に分ける)
​・生き残りの手段として、グループの再編や地域別定例会などが有効か​
・合同交流会を 2回/年開催案(夏/冬)夏は冬に比べ小規模​
・長く続ける秘訣…「魅力を作ること」目標を達成したら、ステップアップを図ること​  
・メンバー企業の見学は有効、強力だが、適切なリーダーシップのあるメンバーが必要        ​

本交流会のお問い合わせ先

【​第38回東京都異業種交流グループ合同交流会事務局】

 地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 企画部 連携企画室 産業交流係

 電 話  03-5530-2134   

 

Adobe Readerダウンロードはこのリンクから(外部リンク)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


ページの先頭へ