ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 産業交流・技術経営 > 2024年度異業種交流グループ(製品開発型)参加者募集

2024年度異業種交流グループ(製品開発型)参加者募集

印刷用ページを表示する 更新日:2024年5月8日更新

2024年度東京都異業種交流グループ(第40期)の参加者を募集いたします。

 東京都異業種交流グループは、異なる業種の中小企業者が集まり、新製品開発及び各々の企業が抱える課題の
解決などを目指して活動します。 2024年度東京都異業種交流グループ(第40期)は、下記の2テーマについて
会員企業の協創による継続した製品開発を目的に参加者を募集します。
(1)防災・減災・災害復旧技術・ 製品、インフラメンテナンス技術・ 製品、安全・安心の確保技術・製品
  (例) 耐震強化技術、火災 · 防火対策技術、安否確認、非破壊検査技術、モニタリング技術、
            自己修復材料、防犯カメラ · 画像解析システム、個人認証技術、非接触技術
(2)環境・エネルギー・節電に関する技術・ 製品
  (例) 水素・再生エネ、 蓄電池、リサイクル、食品ロス削減技術

東京都異業種交流グループ(第40期)応募申込
 異業種交流グループ会員応募は、下記よりお申し込みください。
  ※会社概要および200~400文字程度の志望動機をご記入いただきます。


(1)Webフォームによるお申込み

お申込みはこちら

(2)メールによるお申込み
 下記「参加申込書(Word文書)」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ事務局までメールにて
 お申し込みください。

  【ご参考】リーフレット版募集案内および申込書記載例

    2024年度 東京都異業種交流グループ(製品開発型)募集 [PDFファイル/831KB]   

  【参加申込書(Word文書)】

    2024年度 東京都異業種交流グループ(製品開発型)参加申込書 [Wordファイル/51KB]

    メールの宛先:(地独)東京都立産業技術研究センター 企画部 連携企画室 異業種交流担当
           sangakuko@iri-tokyo.jp          

主な活動内容

  交流会は、7月(発会式)から翌年3月まで、毎月1回(平日午後)開催します。自社コア技術・事業紹介、
 チームビルディング研修及び情報交換などを通じた交流を行い会員相互の信頼関係の構築を行うとともに、
 年度末を目途に、会員企業のコア技術を活かした新製品開発の発案を、外部助言者(ファシリテーター)指
 導のもと進めていきます。 2年目以降は、自主運営に移行し具体的な開発テーマを設定し、製品化を目指し
 活動を継続していきます。 ※ 1年目は、東京都立産業技術研究セ ンターが事務局として運営します。

活動期間

 2024年7月から2025年3月まで(2025年度以降は、自主運営グループとして活動していただきます。)

主な活動場所

 都産技研本部(東京都江東区青海2-4-10)
 主に、幅広い分野のものづくりを支援している都産技研本部の会議室を利用して交流会を開催します。

参加費用など

 無料
 
1.自主的活動に必要な経費は、各自負担となります。
 2.
異業種交流グループ合同交流会(例年2月頃)の参加分担金をご負担いただく場合があります(各グループ
  選出の実行委員会で審議され決まります。)。

参加要件

 1.都内に事業所のある中小企業者であること。
 2.経営・技術に責任を有する方であること。
 3.技術、経営改善等に意欲を有する方であること。

参加の可否

 お申込みを頂いた方の中から、参加要件及び申込書記載事項等を考慮の上、参加の可否を申込者あてに6月中旬
 に通知する予定です。
 【募集人数:10名程度】

申込期間

 2024年5月8日(水曜日)から6月7日(金曜日)まで
​       

事務局

 (地独)東京都立産業技術研究センター  連携企画室 異業種交流担当 
    TEL    : 03-5530-2134
    E-mail:sangakuko@iri-tokyo.jp​

 

Adobe Readerダウンロードはこのリンクから(外部リンク)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


ページの先頭へ