ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 製品化技術グループ

製品化技術グループ

印刷用ページを表示する 更新日:2022年4月27日更新

 

製品化技術グループは2021年度に新設されたグループで、プロダクトデザイン、3D試作技術の二つの分野で構成されています。

技術シーズや製品コンセプトをもとにしたデザイン開発から、Additive manufacturing(AM:3Dプリンター)を中心とした3Dものづくり技術による製品開発など、企業の皆さまの製品化・事業化への支援を担当します。ぜひご利用ください。

グループ長 青沼 昌幸
TEL. 03-5530-2150

担当分野の紹介

プロダクトデザイン

企業の技術シーズや製品コンセプトをもとにデザイン開発から試作までを担当します。ユニバーサルデザインやユーザーインターフェースの考え方を基本とし、工業デザインやアパレルデザインに関する製品開発、また、感性工学や人間中心設計などを考慮した製品開発を支援しています。

都政課題解決プロジェクト

3D試作技術

樹脂粉末、金属粉末によるAM(3Dプリンター)を用いた製品試作、3D-CADやCAE、非接触3次元形状測定を利用した製品開発支援など、3Dものづくり技術要素を生かし、製品開発と技術開発を広く支援しています。

ものづくりベンチャー支援室

東京都のものづくりベンチャー育成事業である「Tokyo Startup BEAM(外部リンク)」プロジェクトの試作拠点として樹脂高速積層造形機(樹脂3Dプリンター)を備えたサイトを整備し、公募で採択されたベンチャー企業12社の試作支援を通じて、ものづくりベンチャー企業支援を行っています。TEL. 03-5530-2558(プロジェクト企画室:ものづくりベンチャー育成事業担当)

 


ページの先頭へ