本文
技術相談
情報・電子、材料・化学、製造技術、環境・省エネルギー、デザイン・設計、製品化支援技術など幅広い分野の技術相談を来所・電話・FAX・メールでお受けします。
総合支援窓ロ (本部)
横断的な技術分野の相談をお受けします。また依頼試験、機器利用、オーダーメード開発支援、実地技術支援に関するご相談もお受けします。成績証明書やご利用カードの発行、ご利用料金のお支払受付も行っています。
相談分野:
ロボット/メカトロニクス/IoT/高周波/MEMS/電気応用/高電圧/振動・制御/熱エネルギー加工/金属加工/音響/照明・光学計測/表面改質/めっき・塗装/有機・高分子材料/環境化学物質・資源対策/住環境/ガラス・セラミックス/バイオメディカル/バイオセンシング/放射線応用計測/制御システム/情報通信/ソフトウェア応用/ユーザビリティデザイン/マーケティングデザイン/設計検証/金属造形/樹脂造形/品質評価/微粒子応用/薄膜応用/環境試験/電気・温度試験/製品・材料強度
連絡先:技術経営支援室 相談支援係 TEL.03-5530-2140 FAX.03-5530-2144
事業所 技術相談窓口
城東支所
相談分野:機械加工/精密測定/強度試験/電子・電気/化学/デザイン
連絡先:城東支所 技術支援係 TEL.03-5680-4632
墨田支所・生活技術開発セクター
相談分野:生活技術(生活関連製品・繊維製品)/製品快適性評価/安全評価
連絡先:墨田支所・生活技術開発セクター TEL.03-3624-3731
城南支所
相談分野:精密測定/化学分析/非破壊検査/立体造形
連絡先:城南支所 技術支援係 TEL.03-3733-6233
多摩テクノプラザ
相談分野:電子・電気/EMC/機械技術/精密測定/環境試験/高機能繊維材料/繊維強化複合材料/繊維・材料評価
連絡先:多摩テクノプラザ 総合支援課 TEL.042-500-2300
実地技術支援(出張相談)
工場や事業所へお伺いし、現場が抱える課題のご相談にお応えします。職員が伺う場合(無料)と都産技研登録のエンジニアリングアドバイザーが伺う場合(一部有料)があります。