本文
募集中の技術セミナー・講習会
種類 | タイトル | 開催日 | 会場 | 受講料 (消費税込み) | 応募締切 |
---|---|---|---|---|---|
オンデマンド配信 | 【オンデマンド配信】MEMS微細加工入門(2)ーエッチングー | 2023年2月22日水曜日から2月28日火曜日 | オンライン配信 | 1,000円 | 2023年2月8日水曜日 |
本セミナーでは、ドライチェック技術(反応性イオンエッチング(RIE)やシリコン深堀エッチング等)、単結晶シリコンウェハの異方性エッチングについての講義およびエッチング動画を交えて具体的に解説します。 | |||||
オンデマンド配信 | 【再配信】ガラス製品の破損事故解析ー入門編ー | 2023年3月1日水曜日から3月7日火曜日 | オンライン配信 | 1,000円 | 2023年2月15日水曜日 |
ガラス製品は「割れやすい」というデメリットを持っていますが、破損事故の原因を追究することで再発防止策や製品開発につながります。本セミナーでは、ガラス製品の破損原因の基礎的な解析方法について解説します。 | |||||
講習会 | ロボット用ミドルウェアROS2を活用した自律走行ソフトウェア入門 | 2023年2月15日 水曜日から2月16日 木曜日 | 本部 | 22,400円 | 2023年2月6日 月曜日 |
ロボット用ミドルウェアを活用してロボットのソフトウェアを開発する手法について紹介します。その具体例として自律走行ロボットを開発し、商用利用可能なオープンソースを用いて作成します。 | |||||
セミナー | 港区中小企業人材育成塾 グローバル研修 CEマーキング入門+RoHS指令入門 | 2023年2月16日木曜日 | 港区立産業振興センター | 4,000円 | 2023年2月8日水曜日 |
本セミナーでは、前半は計測・制御機器を例としたCEマーキング適合宣言までの流れや低電圧指令・EMC指令の進め方など。後半はRoHS指令の進め方や新たな動きについて解説します。 | |||||
セミナー | ナノ粒子の物性評価の解説 | 2023年2月16日 木曜日 | 本部 | 3,500円 | 2023年2月6日 月曜日 |
本セミナーでは、ナノ粒子の分析に関連する現場でも役立つ基礎的な内容を広く習得していただくため、「取り扱いの注意点」、「ナノ粒子材料と光を使った物性評価」など分かりやすく解説いたします。 | |||||
オンデマンド配信 | 食品の保存技術 | 2023年2月28日火曜日から2023年3月6日月曜日 | オンライン配信 | 1,000円 | 2023年2月14日火曜日 |
腐敗や酸化など食品の変質要因とそれを防ぐ冷蔵や加熱などの保存技術の基礎に関して、講義形式のオンデマンド配信をおこないます。 | |||||
セミナー | 【墨田_オンデマンド配信】繊維製品の温熱特性評価入門 | 2023年3月8日水曜日から2023年3月14日火曜日 | オンライン配信 | 1,000円 | 2023年2月22日水曜日 |
ヒトの体温・皮膚温などの温熱特性と熱移動を解説し、また繊維製品の温熱機能の解説と評価方法を紹介します。どのような機能性評価をすれば良いか分からない方などを対象とし、基礎を中心に解説します。 | |||||
オンデマンド | 実務者のためのIEC 60204-1 機械の電気要件と安全試験 | 2023年3月9日 木曜日から3月22日 水曜日 | オンライン配信 | 3,000円 | 2023年2月28日 火曜日 |
本セミナーは、機械類の電気的リスク低減方策・推奨事項が規程された機械類の電気安全の基本となるIEC60204-1を分かりやすく解説します。実務担当者やIEC60204-1の理解を深めたい方が対象です。 | |||||
オンデマンド | 入門者のための機械指令とリスクアセスメント(2022年度第2回) | 2023年3月9日 木曜日から3月22日 水曜日 | オンライン配信 | 3,000円 | 2023年2月28日 火曜日 |
本セミナーは、CEマーキングにおける機械指令の制度、安全要件、リスクアセスメントの⽅法論などを解説します。はじめて機械指令に取り組む方、機械安全の基本を学びたい方が対象です。 | |||||
セミナー | 【都産技研・JASA連携イベント】IoT機器におけるセキュリティ(開発者向け) | 2023年3月10日 金曜日 | オンライン配信 | 無料 | 2023年3月6日 月曜日 |
本セミナーでは、エッジデバイスを含めたサイバーセキュリティについて、IoTシステムなどを開発しているシステム開発担当および、開発現場の従業員がサイバーセキュリティについて考える機会を提供します。 | |||||
講習会 | チラシ・パンフレット作成講座 | 2023年3月15日 水曜日 | 城東支所 | 5,600円 | 2023年3月8日 水曜日 |
本講座では、グラフィックデザインのソフトウェアであるイラストレーターとフォトショップの基本的な考え方や操作方法を学びながら、チラシやパンフレット等印刷物のデザイン制作について理解していただけます。 |
【新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力のお願い】
ご来場の際には必ずマスクの着用および弊センター備え付け消毒液での手指消毒のご協力をお願いします。