本文
募集中の技術セミナー・講習会
種類 | タイトル | 開催日 | 会場 | 受講料 (消費税込み) | 応募締切 |
---|---|---|---|---|---|
講習会 | 機能性スクリーン印刷 | 2022年7月14日(木曜日) | 多摩テクノプラザ | 6,500円 | 2022年6月30日(木曜日) |
講義と、示温インキや導電インキを用いた実習により、初心者の方に機能性スクリーン印刷の基礎をご理解いただきます。手刷り台を使用し、印刷、乾燥、評価などの工程を実習します。 | |||||
セミナー | 入門者のためのCEマーキング&RoHS指令 | 2022年7月15日金曜日 | 本部 | 4,000円 | 2022年7月8日金曜日 |
本セミナーは、初めてCEマーキング・RoHS指令に取り組む方やCEマーキング・RoHS指令の基本的事項を知りたい方を対象に、CEマーキング・RoHS指令の基礎的事項、用語・制度の概要を解説します。 | |||||
ハイブリッドセミナー(来所とオンライン配信) | 中小企業のDX支援セミナー | 2022年7月20日水曜日 | 本部 | 無料 | 2022年7月8日金曜日(来所)、2022年7月15日金曜日(オンライン) |
都産技研では、都内中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。2つの基調講演を通じてDXの実情を解説するとともに、東京都における技術的・財政的な企業支援策をご紹介します。 | |||||
講習会 | 細胞培養の基礎 | 2022年7月29日金曜日 | 本部 | 7,400円 | 2022年7月22日金曜日 |
細胞培養の必要性や計画の仕方などの基礎知識を解説し、最も基本的な細胞培養技術である継代操作および顕微鏡観察を実習形式で行います。これらの講習を通じて、細胞培養の基礎を習得できます。 |
【新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力のお願い】
ご来場の際には必ずマスクの着用および弊センター備え付け消毒液での手指消毒のご協力をお願いします。