ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

TIRIクロスミーティング2021

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年9月13日更新

TIRIクロスミーティング2021は終了しています。

「TIRIクロスミーティング2021」は2021年9月15日(水曜日)から10月15日(金曜日) にオンデマンド配信(オンライン)で開催いたしました。
視聴いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

 

TIRIクロスミーティングとは?

TIRIクロスミーティングは、都産技研や連携機関が保有する技術シーズや成果を発表し、中小企業との技術マッチングを促進するイベントです。
技術開発や製品開発のヒントとなる幅広い分野の口頭発表や都産技研が保有する施設の見学を行います。
また、最新の技術動向や市場ニーズなどを解説する基調講演も行います。

TIRIクロスミーティング2021案内チラシ [PDFファイル/15.42MB]

過去のTIRIクロスミーティングの発表内容等はこちら

TIRIクロスミーティング2021開催概要

開催期間

2021年9月15日(水曜日)から15日(水曜日)

会場

オンライン(オンデマンド配信)

 

主催

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

参加費

無料

参加方法 ※現在、お申し込みは終了しています。

すべてのプログラムについて参加申込フォームから登録が必要です。

複数のプログラムにご自由にご参加いただけます。

 

口頭発表・施設見学 ※現在、お申し込みは終了しました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からオンラインで開催しました。
参加の場合は、登録が必要となります。
見学をご希望の場合は、特設サイトの見学申込フォームより、申込が必要となります。

 

口頭発表の発表タイトルはこちら

発表技術分野

都産技研の研究分野ごとにセッションを構成して、口頭発表を行います。

基調講演

 「TIRIクロスミーティング2021」基調講演では、コロナ渦により厳しい経済状況のなか、各業界の著名な4名の講師の方に、中小企業がチャンスを掴むための新しい視点をご講演いただきます。基調講演に先立ち、講師の方に各業界の現状を伺いました。

9月15日から24日配信 「中小企業がSDGsに取組むメリット」

進藤産業研究所(旧 進藤技術事務所) 代表 進藤 勇治 氏

大手企業だけでなく、今や多くの企業・団体が注目するSDGs。経済やエネルギー、環境分野などの産業評論家として、わかりやすい解説に定評がある進藤氏に中小企業のSDGsへの取り組み方をご講演いただきます。

事前インタビュー記事はこちら

9月24日から10月1日配信 「中小製造業の未来 〜小売業との新たな連携に活路」

亜細亜大学 都市創造学部 教授 後藤 康浩 氏

コロナ禍の巣ごもり需要を受けて、にわかに活況を呈す小売業。そこに中小製造業はどう関わっていくのか、アジア経済を中心に産業論に造詣が深い後藤氏に中小製造業の未来についてご講演いただきます。

事前インタビュー記事はこちら

10月1日から8日配信 「中小企業はAI・IoTとどう向き合えばいいのか」

株式会社ブライトビジョン 代表取締役社長 増倉 孝一 氏

各業界を席巻するデジタルトランスフォーメーションの潮流。人工知能、IoT、クラウドなど最先端ITの導入支援を行う増倉氏にDX化のポイントをご講演いただきます。

事前インタビュー記事はこちら

10月8日から15日配信 基調講演「食品産業における技術開発と製品価値の関係について」

早稲田大学大学院 経営管理研究科 教授 長内 厚 氏

フードテックで拡がる新たな食の可能性に沸く食品業界。ハウス食品で顧問も務め、超現場主義で産業のリアルを追求する長内氏に、食品産業の技術や今後についてご講演いただきます。

事前インタビュー記事はこちら

お問い合わせ ※現在、事務局は閉鎖しています。

「TIRIクロスミーティング2021」運営事務局
TEL:03-6403-4602 E-mail: info☆cm2021.iri-tokyo.jp(☆をアットマークに変えてください)

 

 

個人情報の取り扱いについては、このページの下部「個人情報の取り扱い」をご覧ください。

Adobe Readerダウンロードはこのリンクから(外部リンク)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


ページの先頭へ