本文
[MTEP]海外規格解説テキストのご案内
広域首都圏輸出製品技術支援センター(以下MTEP)では輸出における海外の製品安全規格についての相談や情報提供など、さまざまな技術支援を行っています。
MTEPが平成25 年度より発行している海外規格解説テキストは、「EU 指令入門」や「国際規格概説」など20種類を超えるもので、製品を海外へ輸出するときに役立つ内容をまとめた基本無料のテキストです。多くの企業の皆さまにご活用いただいています。
テキストの閲覧について
- 平成29年度発刊の最新のテキストは、ウェブブックとして公開しています。印刷も可能です。
- なお、平成29年度発刊の最新のテキストは、冊子としてのお配りはしていません。
冊子によるテキストをご希望の場合について
- お申し込みいただくことで、冊子としてお配りしています(一部除く)。
- 原則として都内中小企業の方に無料でお配りしています。
- お申し込みは1名様1セットまで、1企業様につき最大5セットまでとさせていただきます。上限を超えた場合、お断りする場合がございます。
- 各シリーズともに1セットとしてお送りします。 1冊ずつ送付のご要望には対応しておりませんのでご了承ください。
Webからのお申し込みはこちらから 海外規格解説テキスト お申し込みフォーム
FAXからのお申し込みは、以下申込書に必要事項を記載の上、FAXでお送りください。
海外規格解説テキスト申込書 [PDFファイル/108KB]
FAX: 03-5530-2516
海外規格解説テキスト CEマーキング入門シリーズ
「製品を輸出することになったが、何から取り組んでよいかわからない」、「CE マーキングについて知りたい」など、日々MTEPに寄せられるご相談やご質問等をもとに、CEマーキングや海外規格について専門相談員が基礎知識をまとめた「海外規格解説テキスト」を発行しています。
タイトル | 著者 | 発行年月 |
---|---|---|
CEマーキング EU 指令入門 | 吉川 保 専門相談員 | 平成29年2月 |
CEマーキング EMC 指令入門 | 篠崎 厚志 専門相談員 | 平成29年2月 |
CEマーキング低電圧指令入門 | 森 浄 専門相談員 | 平成29年2月 |
CEマーキング RoHS 指令入門 | 松浦 徹也 専門相談員 | 平成29年2月 |
CEマーキング 機械指令入門 | 吉川 保 専門相談員 | 平成29年2月 |
MTEP Guidebook Series 東京都 海外展開技術支援「海外規格適合化の普及啓発」事業
日頃のMTEP技術相談で問い合わせの多い各種制度の概要や手続き、最新情報をまとめた冊子「MTEP Guidebook Series」を発行しています。
※この海外規格解説テキスト「MTEP Guidebook Series」は、東京都からの委託事業「海外展開技術支援『海外規格等適合化の普及啓発』事業」において作成されたものです。
タイトル | 発行年月 |
---|---|
No.7 医療機器指令(MDD)から医療機器規則(MDR)へ | 平成30年1月 |
No.8 CPR(Construction Products Regulation): 建築資材規則 | 平成30年3月 |
No.9 PPER(Personal Protective Equipment Regulation): 個人用保護具規則 | 平成30年3月 |
タイトル | 発行年月 |
---|---|
No.1 PED (Pressure Equipment Directive) : 圧力機器指令 | 平成28年3月 |
No.2 ATEX (ATmosphères EXplosibles) : 防爆指令 | 平成28年3月 |
No.3 TSD (Toy Safety Directive) : 玩具指令 | 平成28年3月 |
No.4 各国無線認証制度 ―欧州、米国、中国、韓国、台湾― | 平成29年1月 |
No.5 各国省エネルギー制度 ―欧州、米国、中国、韓国、台湾― | 平成29年1月 |
No.6 CB認証制度とIEC 62368-1 | 平成29年1月 |
参考資料リンク集
本文中で紹介している参考資料のリンク集です。
MTEP Guidebook Series No.4、No.5、No.6