ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 産業交流・技術経営 > 2021年度日本セラミックス協会 資源・環境関連材料部講演会

2021年度日本セラミックス協会 資源・環境関連材料部講演会

印刷用ページを表示する 更新日:2022年1月7日更新

 「どこでも気軽にサイエンス♪ -オンライン社会の到来を受けて-」

                終了しました。多くの皆さまにご参加いただき有り難うございました。

 この2年間に及ぶ全世界的な新型コロナウイルス感染症の拡大は、人々の生活環境を大きく変化させました。一方で、今でも多くの苦痛や不便が続く中、状況打破に向けて「直接接触せずに情報を伝える技術」が広く普及してきたことも事実です。のひとつである「オンライン」を利用した多様な取り組みが各方面で行われています。

 そこで今年度の部会講演会では、この「オンライン」を活用して距離や場所の制約を克服し、幅広い年齢層の方々を対象とした科学実験ライブ配信を行います。生の体験とは少し異なりますが、新年早々サイエンスを楽しみながら、「オンライン」の可能性を感じ取っていただけることを期待しています。

【主催】公益社団法人 日本セラミックス協会 資源・環境関連材料部会

        地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター

【協賛】日本化学会、応用物理学会、電気化学会、日本金属学会、日本物理教育学会、日本ファインセラミックス協会、産総研Clayteam

【日時】2022年1月7日(金曜日) 13時55分 ー 14時50分

        (11時- 配信接続確認を兼ねて、東京都立産業技術研究センターの紹介動画配信を行います)

【場所】オンライン配信(CISCO Webex Eventを予定)

【定員】200名程度

【参加費】無料

【プログラム】

       11時00分-13時50分 東京都立産業技術研究センター紹介動画配信(兼 配信接続確認)

       13時55分-14時00分 開会挨拶

       14時00分-14時45分 講演「グリーン博士の実験室  - 理屈はあとでついてこい - 」

       14時45分-14時50分 閉会挨拶

【内容】

<講演>「グリーン博士の実験室  - 理屈はあとでついてこい - 」          グリーン博士(福岡県工業技術センター 阪本尚孝 氏)

研究者、技術者だけでなく、小学生(高学年)以上も対象とし、わかりやすい技術解説を交えながら、様々な実験をLIVE配信します。

[予定している実験]グリーン博士

【1】ミニ実験(3つ)

【2】イブシ瓦って何色?

【3】粉塵爆破で炎色反応 ♪

【4】空気の力で新聞ドーム

                                                                    グリーン博士

【その他】

  ・実験は専門家の監修の下で行っています。また、安全性などを十分に確保した上で実施しています。

   くれぐれもまねをしないようお願いします。

  ・通信環境などの御相談には対応できませんのであらかじめ御了承ください。

  ・都合上、予告なく実験内容等が当日変更になる場合があります。

   ・土日、年末年始(12月29日から1月3日まで)等はメンテナンスのため受付を停止する場合があります。
   (受付停止期間については、日程が確定次第、本ウェブページにてご案内させていただきます。)


【参加申込】

 参加申込は、以下のリンク先フォームにて必要事項を入力し送信してください。

  <参加申込締切 2022年1月4日(火曜日)>

     申込は終了しました。

 ・参加は先着順とさせていただきます(予定 200名)。

 ・予定人数を超過した場合、一定人数までは一旦キャンセル待ち扱いにて受付させてただきます。

 ・予定人数を大きく超過した場合は、締切日前でも受付を締め切らせていただきます。

【問合せ】

 質問などがある場合は、以下のリンク先フォームにて必要事項を入力し送信してください。

 [問合せフォーム(リンク)]


ページの先頭へ