2024年度

TIRI NEWS 冊子版2024年vol.2

【特集】都産技研がつくる日常

最終更新日:2025年3月3日更新

目次

P2-3
【特集】都産技研がつくる日常
[ 材料・材料分析、製品評価 編 ]

P4-7
都産技研の技術シーズ

  • 白色LED用希土類フリー黄色-赤色蛍光体の創成
  • 熱硬化性CFRPとアルミニウムの接着を強化するコーティング剤
  • 液体や気体の流れを可視化し製品化を強力にバックアップ
  • ひずみの可視化による製品開発支援

P8-9
支援事例 
高級感のある意匠と作業効率の向上を両立した高性能水性無機コート材「ウルトラテクト セラマット」
株式会社MICC TEC

P10-11
都産技研表彰企業 1
伸縮性に優れた導電性繊維で、独自のテキスタイル製品を開発
技術研究会を通じてスマートテキスタイル産業をけん引
株式会社三機コンシス

P12-13
都産技研表彰企業2
スポーツ用義足のアダプター開発で障害者スポーツの能力向上に貢献
IoT活用による生産性向上と品質確保の両立を実現
株式会社名取製作所

P14-15
設備紹介
「JIS K7317」機能性フィルムの引っかき硬さの求め方試験装置
超高分解能電界放出形走査電子顕微鏡(FE-SEM)

P16
インフォメーション
TIRI NEWS WEBのご紹介
その他の都産技研 広報メディアのご紹介

関連部署

関連ページ

チャットで相談
閉じる