本文
照明
印刷用ページを表示する 更新日:2020年3月23日更新
依頼試験・機器利用
照明関連製品の光学的な評価(全光束、光度、輝度など)についてのサービスを実施しております。
項目により、下記のサービスに分かれております。
- 依頼試験:試験品をお預かりし、試験を実施の上報告書を納品させて頂くサービス
- 機器利用:測定機器をお貸し出しし、お客様ご自身で測定を実施頂くサービス
サービスラインナップや測定項目などを知りたい方はこちら
照明・測光関連の依頼試験・機器利用サービスご案内ページ
すでにご依頼内容が決まっている方はこちら
依頼試験のお申込ご案内ページ
機器利用のお申込ご案内ページ
研究
主に光学に関するテーマを中心に研究を進めています。いずれも、測定精度の向上や測定方法の確立といった試験・測定技術に関するテーマから、日常生活に関連した省エネルギーや新製品・新技術開発といったテーマまで、いろいろな領域の課題に対して取り組んでいます。
ご自身の会社での製品開発に取り入れたい、共同で研究を実施したいなどのご要望がありましたら、shoumei@iri-tokyo.jp までご連絡ください。
研究テーマ例
- 実用性を有する簡易型球形光束計の開発
- ハンディタイプの拡散反射透過材測定器の開発
- 廉価型球形光束計および全光束測定システムの開発
- 色の見え方に考慮したLED照明器具の開発 [PDFファイル/368KB]
- LEDヘッドランプバルブの開発 [PDFファイル/366KB]
- 照明環境に適した高効率LED照明器具の安全性評価と試作開発 [PDFファイル/1.19MB]
- 全光束測定における出力安定度の評価方法および計測システムの開発 [PDFファイル/873KB]
- 面発光パネル照明に対応した小型配光測定装置の開発 [PDFファイル/847KB]
技術ガイド
LED照明器具の設計・利用ガイド
LED照明器具の特性を分かりやすく解説し、適正なLED照明器具の普及を促すことを目的とした技術ガイドです。
LED照明器具の設計等にご活用ください。