お知らせ

照明・測光関連の依頼試験、機器利用サービス

概要

照明関連製品の光学的な評価(全光束、光度、輝度など)についてのサービスを実施しております。

項目により、下記のサービスに分かれております。

  • 依頼試験:試験品をお預かりし、試験を実施の上報告書を納品させて頂くサービス
  • 機器利用:測定機器をお貸し出しし、お客様ご自身で測定を実施頂くサービス

    ご利用の際は、下記の依頼試験・機器利用対応表をご参照いただき、サービス種別ごとにお申し込み下さい。

※すでにご依頼内容が決まっている方はこちら
依頼試験のお申込ご案内ページ
機器利用のお申込ご案内ページ

都産技研の照明・測光に関する試験機器のご紹介や基礎知識などに関するYouTube動画もあわせてご参照ください。


都産技研の照明・測光関連YouTube動画

依頼試験・機器利用のサービス対応表

依頼試験・機器利用対応表

 実施可能な項目依頼試験機器利用備考
1全光束 (単位: lm ルーメン)測定可能範囲 5 lm 以上
2全光束の時間変動
(単位: 任意単位 あるいは lm ルーメン)
相対値測定:測定間隔1秒、累計100時間まで
絶対値測定:測定間隔1分、累計2時間まで
3分光全放射束 (単位: W/nm)測定可能波長 380-780nm
4光度 (単位: cd カンデラ)測定可能範囲 1cd 以上
5光度分布、配光 (単位: cd カンデラ)測定可能範囲 1cd 以上
6色彩:
CIE1931色度座標 (x,y)、三刺激値(X,Y,Z)、CIE1960色度座標 (u,v)、CIE1976色度座標 (u',v')、黒体放射軌跡からの偏差duv、相関色温度Tcp(単位:K ケルビン)、平均演色評価数Ra、特殊演色評価数R1-R15
※測定できる項目が異なります。
【依頼試験】: (x,y),(u,v),duv,Tcp,Ra,R1-R15
【機器利用】分光放射照度計: (x,y),(X,Y,Z),(u',v'),Tcp,Ra,R1-R15
【機器利用】分光放射輝度計: (x,y),Tcp,Ra,R1-R15
【機器利用】色彩輝度計: (x,y),(X,Y,Z), (u',v'),Tcp
7光フリッカPSEの合否判定は致しません
8青色光網膜傷害のリスクグループ評価JIS C 8105-1  2017 附属書JCに準拠
9消費電力 (単位: W ワット)安定器、電源込みの消費電力測定となります
※ほかの照明関連試験とあわせて申込み下さい
10恒温恒湿試験※ほかの照明関連試験とあわせて申込み下さい
11分光放射照度 (単位: μW/cm2・nm)測定可能波長
依頼試験: 250-900nm, 900nm-2500nm
※200-400nmはオーダーメード型技術支援として承ります。
機器利用: 360-780nm
12照度 (単位: lx ルクス)機器利用の場合には、分光放射照度計をご利用下さい。
(照度も測定できます。)
13輝度 (単位: cd/m2色彩輝度計または分光放射輝度計をご利用下さい。
14分光放射輝度(単位: cd/m2・nm)測定可能波長 380-780nm
15BRDF・BTDF(双方向反射率分布関数・双方向透過率分布関数)測定ご希望の場合、shoumei@iri-tokyo.jpまでご連絡ください。

研究

主に光学に関するテーマを中心に研究を進めています。いずれも、測定精度の向上や測定方法の確立といった試験・測定技術に関するテーマから、日常生活に関連した省エネルギーや新製品・新技術開発といったテーマまで、いろいろな領域の課題に対して取り組んでいます。

ご自身の会社での製品開発に取り入れたい、共同で研究を実施したいなどのご要望がありましたら、shoumei@iri-tokyo.jp までご連絡ください。

研究テーマ例

チャットで相談
閉じる