ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 研究テーマ > 平成19年度共同研究テーマ

平成19年度共同研究テーマ

印刷用ページを表示する 更新日:2017年12月1日更新
採択テーマ
番号共同研究課題
1バイオケミカル集積チップの送液機構開発
2減圧吸引ピグによる排水管更正工法における塗料施工性の最適化
3低融点ガラスペーストを用いた厚膜スクリーン印刷と低温焼成による石英ガラス基板への微細流路形成技術の実用化
4燃料電池用カーボンプレートの開発
5CAEソフトウェアを使用したプラスチック射出成形条件の最適化
6環境浄化を目的とした酸化チタン微粒子半導体の作製プロセス開発と光機能評価
7超音波を利用したネズミ防除装置の開発
8漆と植物繊維を用いた成形材料とその成形物の実用化に関する研究
9自然の循環サイクルを学ぶ木工(経木)教材の商品化
10CVDダイヤモンド膜を用いたマグネシウム材の洗浄レス塑性加工
11ネットワーク対応の組込み型ラインモニタの開発
12検査対象に関する複数の画像情報から対象特性を解析する研究
13丸編み機における制御構造の開発
14高エネルギーイオン照射によるダイヤモンドのカラー化及び描画技術の開発
15リ・デザインに関する研究(カット&ソーイング再編デザイン)
16全光束標準LED校正装置の開発
17三次元微細構造体におけるRFプラズマCVD法によるオスミウム成膜技術の確立
18小型共晶点セル開発による高温熱電対校正技術の確立
19歯科用インプラントの耐疲労性および生体適合性の向上に関する研究開発
20FPDガラスの再資源化システムの開発
21金ナノパターンチップを用いた生体分子認識システム
22電鋳法によるナノインプリント対応微細金型の形成工程の確立とその実用化
23正常・異常状況を把握するための音(サウンド)認識エンジンに関する研究
24PLCを対象としたI・S(インテリジェンス・セキュリティ)ボードの開発
25自動車摺動部品用鉄鋼材料のプラズマ表面改質
26金属表面酸化層および汚染層の定量的評価方法の研究

 


ページの先頭へ