ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 城南支所

城南支所

印刷用ページを表示する 更新日:2023年5月19日更新

新着情報

現在、掲載されている情報はありません。

支所の紹介

城南地域には機械金属加工や化学表面処理を始めとするトップクラスの中小企業が集積しています。海外への事業展開に意欲的な企業も多く、R&D型ものづくり産業の最前線の地域と言えます。

城南支所は、“精密加工支援“をキーワードに新鋭装置を導入しています。

寸法測定装置による高度な3Dデータの取得や、デジタルデータを用いた製品の試作加工、精密測定、機器分析・環境試験を通して、地域企業の皆さまの事業化を技術面で包括的に支援しています。

支所長 水野 裕正
TEL. 03-3733-6233

城南支所 事業案内 [PDFファイル/2.99MB]

城南支所 活用事例集 [PDFファイル/9.54MB]

技術の高度化のための精密加工支援 [PDFファイル/301KB]

トピックス

依頼試験・機器利用 機器停止情報

二重収束型ICP質量分析装置 運用休止のお知らせ(2023年5月19日更新)

二重収束型ICP質量分析装置は設備工事のため、運用を休止いたします。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

依頼試験廃止のお知らせ(2023年3月1日更新)

2023年3月31日をもって、グロー放電質量分析装置の依頼試験を廃止いたします。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ショア硬度計 運用休止のお知らせ(2022年12月15日更新)

ショア硬度計は機器故障のため、運用を休止いたします。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

微小形状測定機 運用休止のお知らせ(2022年11月9日更新)

微小形状測定機は機器故障のため、運用を休止いたします。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

城南支所 展示会出展予定

直近の展示会出展予定はありません。

城南支所 動画紹介

1. 都産技研 城南支所 事業紹介

城南支所事業紹介動画(外部リンク)

城南支所は、3Dデータの活用、試作加工、加工品の形状測定・検査という一連の支援体制を整えることで、繰り返し検証が可能なものづくりを支援しています。城南支所が行っている製品開発支援について、担当研究員が詳しくご説明しておりますので、ぜひご覧ください。

 

2. 都産技研 3Dプリンターで透明バイオリン、光造形と塗装技術 - 3D printed violin -

透明バイオリン製作(外部リンク)   

3Dプリンター(光造形機)と塗装技術などを活用して、実際に演奏可能な透明バイオリンを製作しました。

(1)3Dプリンター(光造形、金属)を用いた主要部品の製作 

(2)塗装技術を応用した樹脂製部品の透明化処理 

(3)化学的酸化処理による金属製部品の着色

(4)全部品の組み立て作業と試演奏

※透明バイオリン 「第18回 公募ZEN展」 大賞受賞  (2020年7月)

 

3. 都産技研城南支所 主要設備の紹介

城南支所 主要設備紹介(外部リンク)

城南支所の5つの主要設備(三次元デジタイザ、三次元レーザ加工機、マルチセンサ測定器、X線透視・CTシステム、超分解能電界放出形走査電子顕微鏡)の特徴、活用例、技術支援の様子をご紹介いたします。

担当分野のご紹介

TEL 03-3733-6233 FAX 03-3737-6136

精密測定

寸法計測、表面の粗さ、材料の硬さや、金属および無機・有機材料の分析、表面観察・分析に対応します。

試作加工

試作加工にご利用いただける造形装置、三次元レーザー加工機を整備しています。

機器分析・環境試験

塩水試験、耐候性試験、冷熱衝撃試験、恒温恒湿試験などの環境試験や、各種材料や固体表面、異物の分析など、お客さまの多様なニーズにお応えして、試験・分析を行います。

管理係

TEL. 03-3733-6281 FAX. 03-3733-6235

使用料、手数料の収受、成績証明書の発行、支所間の庶務・経理事務及び施設管理を行っています。

Adobe Readerダウンロードはこのリンクから(外部リンク)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


ページの先頭へ