ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 機器・設備検索 > 高速ディープエッチング装置

高速ディープエッチング装置

印刷用ページを表示する 更新日:2021年8月5日更新
設備利用
機器利用
分類
N:半導体製造・MEMS加工
対象
 
仕様

放電形式:誘導結合方式(Inductively Coupled Plasma:ICP)
試料ステージ:直径4インチ(直径100mm)静電吸着式
試料交換方式:ロードロック
高周波電源:13.56MHz ICP 1kW、BIAS 200W(装置最大300W)
プロセスガス:SF6、C4F8、O2、Ar、CHF3、CF4
C4F8デポ、SF6エッチングの高速切替可能
到達真空度:1×10-4Pa台(反応室)
最大使用圧力:15Pa

用途
シリコンのエッチング:トレンチ(溝)形成や貫通加工可能
製造者
サムコ株式会社
型番
RIE-400iPBT
導入年度
2011
設置場所
本部
グループ
電気技術グループ
試験規格対応
備考

ライセンス制度対象機器
設備はクリーンルーム内にあります。
シリコン基板加工専用となっております。小片試料および貫通加工の場合には直径4インチダミーウエハへの貼り付け加工処理が必要です。

設備利用料金表
設備利用 分類番号 試験項目 項目コード 中小料金 一般料金
機器利用 9.6. ドライエッチング装置 高速ディープエッチング装置(※ライセンス制度対象機器)[1時間につき] S91611 3,840円 7,010円

高速ディープエッチング装置

  • 設備・機器に関してのご質問、依頼試験・機器利用のご予定等は、設備場所をご確認のうえ、事業所 連絡先の電話番号にご連絡ください。
  • ご利用方法・ご利用料金は各ページにてご確認下さい。依頼試験のページを見る 機器利用のページを見る
  • 代表的な試験の料金を表示しています。詳しくは試験担当者にお問い合わせください。
  • 企業規模、業種によって料金が異なります。適用料金、支払方法は適用料金の分類をご覧ください。

ページの先頭へ