開催終了セミナー 城南支所

【無料セミナー】城南支所が支援するデジタルモノづくり ~X線CT・3D加工の動向~

最終更新日:2025年3月18日

開催終了しました。

開催日
2025年3月12日(水曜日)
時間
13時00分から17時00分
参加費(税込)
無料
会場

城南支所(東京都大田区南蒲田1-20-20)

2階 東京都研修室

開催案内

開催案内 [PDF]

お申込み前に「地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 技術支援事業ご利用約款 第1章 総論および第5章 技術セミナー・講習会」以下URLについてご承諾の上お申込みをお願いします。

技術支援事業ご利用約款

開催概要

城南地域の産業特性に配慮し、技術の高度化と事業の高付加価値化を支援するため、都産技研城南支所では2021年から2024年まで事業・機械装置の整備を行ってきました。

本セミナーでは、新たに整備した機器と併せて、都産技研城南支所の支援分野や支援体制について紹介いたします。
また、特別講演と題して、新たに整備した機器に関連するテーマについて、専門の方々に講演いただきます。

①X線CT装置
講師:東京大学工学部・大学院工学系研究科 精密工学科精密工学専攻 教授 大竹豊 先生
演題:X線CT装置を用いたデジタルものづくり動向について

②フェムト秒レーザ加工機
講師:GFマシニングソリューションズ株式会社 加工技術部長 今村 建吾 様
演題:レーザ加工機の最新動向について

講演後は、新たに整備した機器を中心に、都産技研城南支所内の見学会を予定しております。

参加費無料となっておりますので、お気軽にお申込み下さい。

 

募集要項

応募資格
原則として、日本の法人の従業員、個人事業主または創業を予定している個人
定員
70名
申し込み方法
Web申込フォームに所定事項をご記入の上、お申し込みください。

お問い合わせ先

このセミナーに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 城南支所 セミナー担当

  • 〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20
  • メール: kenshu@iri-tokyo.jp
チャットで相談
閉じる