2008年度共同研究テーマ

最終更新日:2024年6月11日

研究テーマ一覧

  1. 減圧吸引ピグによる排水管更生工法における集合住宅への下地処理法改良と塗膜性能評価
  2. 漆と植物繊維を用いた成形材料とその成形物の実用化に関する研究
  3. 水溶性塗料汚水処理装置の開発
  4. 画像処理技術による食品中の異物検出の実用化の研究
  5. 高精度型光ファイバー温度計の開発
  6. イオン照射によるダイヤモンドのカラー化技術の開発
  7. 超音波を利用したネズミ防除装置の開発
  8. プラスチック成型品用Ni電鋳製スタンパーの離型膜の開発
  9. ワーキングマザーのためのビジネスウェア商品開発
  10. 鎖骨骨折用インプラントの最適なデザイン形状に関する研究開発
  11. CAEソフトウェアを使用したプラスチック射出成形条件の最適化
  12. 高シール性パッキンの開発
  13. 触媒層の構造改良による固体高分子形燃料電池のコストダウン
  14. 低融化ガラスペーストおよび厚膜印刷手法を用いた低温焼成による石英マイクロリアクターの製品化
  15. 有機ハロゲン・硫黄分析における検量線作成用物質の合成法と分析方法の確立
  16. FPDガラスの再資源化システムの開発
  17. タンタルと金合金との拡散接合による高意匠性宝飾品の開発
  18. 導電材料表面へのオスミウム成膜の応用
  19. 木製伝統家具用防かび技術の開発
  20. LEDおよび拡散板を用いた広範囲光照射装置の開発
  21. 有害物を含まない着色ガラスの開発
  22. 自動車摺動部品用鉄鋼材料の新規プラズマ表面改質法の開発
  23. 万引き防止用の共振回路の開発と実用化
  24. 電鋳法によるナノインプリント対応微細金型の形成工程の確立とその実用化
  25. シーズを活かした総合ブランディング企画と製品開発

共同研究メニュー

チャットで相談
閉じる