ご挨拶
城南地域には機械金属加工や化学表面処理を始めとするトップクラスの中小企業が集積しています。海外への事業展開に意欲的な企業も多く、R&D型ものづくり産業の最前線の地域と言えます。
城南支所は、“精密加工支援“をキーワードに新鋭装置を導入しています。
寸法測定装置による高度な3Dデータの取得や、デジタルデータを用いた製品の試作加工、精密測定、機器分析・環境試験を通して、地域企業の皆さまの事業化を技術面で包括的に支援しています。
城南支所からのお知らせ
2024年3月15日
お知らせ【note新着情報】都産技研支所バスツアーを開催! ~若手職員支所見学会~
城南支所の事業・施設案内
事業紹介動画(2024年製作)
【目次】
- 00:00 オープニング
- 00:18 城南支所について
- 01:28 城南支所が取り組む製品開発支援
- 01:48 三次元デジタイザの紹介
- 02:54 フェムト秒三次元レーザ加工機の紹介
- 04:05 三次元測定装置の紹介
- 04:42 計測用X線CT装置の紹介
- 06:12 利用者の声
- 07:12 エンディング
パンフレット
担当分野
精密測定
寸法計測、表面の粗さ、材料の硬さや、金属および無機・有機材料の分析、表面観察・分析に対応します。
試作加工
試作加工にご利用いただける造形装置、三次元レーザー加工機を整備しています。
機器分析・環境試験
塩水試験、耐候性試験、冷熱衝撃試験、恒温恒湿試験などの環境試験や、各種材料や固体表面、異物の分析など、お客さまの多様なニーズにお応えして、試験・分析を行います。
受付・駐車場
受付
国道15号(第一京浜)側の入り口から入り、1階突き当りの城南支所受付へお越しください。
地下駐車場からエレベーターを利用された場合は、1階で降りたすぐ右側が城南支所受付です。
お車でお越しの場合
大田区産業プラザPiO 地下有料駐車場をご利用ください。(駐車できる台数には限りがあります)
※台車を使用する場合は貨物用エレベーターをご利用ください。
地下駐車場について
駐車料金:30分ごとに100円(入庫後最初の30分は無料)
地下進入可能車両サイズ:車高3.2m×車長7.6m以内
駐車可能車両サイズ:平置き駐車場(車高2.3m以下)
詳しくは以下の大田区産業プラザPiOウェブサイトの交通アクセスをご確認下さい。
大田区産業プラザは大規模改修工事を行っています
令和7年度から令和9年度まで、施設の長寿命化を目的に大規模改修工事が行われています
工事期間中は地下駐車場や工事区画が立ち入り禁止になるなど、工事の進捗に応じ各フロアに影響が見込まれます。
詳しくは以下の大田区産業プラザPiOウェブサイトのお知らせをご確認下さい。
大田区産業プラザ 大規模改修工事に伴う利用制限について |お知らせ|大田区産業プラザPiO
城南支所の利用に影響が見込まれる場合は、速やかに都産技研Webサイトや城南支所内での掲示にてお知らせいたします。
グループ構成