2019年度
TIRI NEWS 冊子版2019年11月号
【特集】中小企業のIoT化支援事業・ロボット産業活性化事業
最終更新日:2024年7月10日更新
目次
特集:中小企業のIoT化支援事業
研究事例1:販売員の負担を軽減する
洋菓子店向け接客システム
特集:中小企業のIoT化支援事業
研究事例2:IoTによるモニタリングで
水質改善装置のライフサイクルコストを低減
特集:ロボット産業活性化事業
開発事例1:ロール状の原反を搬送する
小型全方位走行運搬ロボット
特集:ロボット産業活性化事業
開発事例2:上肢障害を抱える方の自立を助ける
日常生活支援ロボットアーム
特集:ロボット産業活性化事業
開発事例3:高齢者の服薬支援と見守りを実現する
服薬支援ロボット「FUKU助(R)」
特集:ロボット産業活性化事業
人材育成事例:物流倉庫の働き方を変える
自律型協働ロボット
2019年度実践に役立つ
技術セミナー・講習会スケジュール
【部長INTERVIEW vol.6】開発本部 プロジェクト事業推進部長
「“製品化・事業化”というゴールを強く意識し、開発支援を行っていく」
TIRI NEWS EYE vol.55
無線ひずみ検知システムで老朽化した公共インフラを監視する
設備紹介
熱流解析システム
インフォメーション
- 墨田支所 施設公開
- 展示会「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」出展
- 展示会「ET&IoT Technology 2019」出展