世界的な人口増加による食料危機の解決や新型コロナウィルスの影響による食品保存技術の高度化など、食品を取り巻く技術ニーズは多様化しています。中でも、動物の飼育を前提としない代替肉の開発や海外情勢の影響を大きく受ける小麦代替食品の開発、用途に応じた冷凍・保存技術の高度化などは、大きな成長が見込まれる開発分野です。フードテック特定事業(フードテックによる製品開発支援事業)では、依頼試験や機器利用サービスの充実を図りながら、こうした分野における中小企業の製品開発を促進することを目的としています。
1 | 小麦代替による食品開発に係る組織・物性評価技術 1名 ・レオメーター、共焦点レーザー顕微鏡を活用した食品組織学的な手法により小麦などの穀類やその加工品の特性を評価し、小麦から他材料へ代替するための加工技術の開発や小麦代替食品の開発を行います。 以下の専門性および経験を有することが望ましい: ・食品組織学、食品加工学のいずれか ・小麦粉加工食品あるいは穀類加工食品の開発 ・レオメーター、共焦点レーザー顕微鏡、食品加工機械の取り扱い |
(1)履歴書(様式不問)
(2)職務経歴書(様式不問)
(4)大学又は大学院の卒業・修了(見込)証明書
円安による海外展開の拡大の機会を捉え、自動車部品メーカーの海外展開支援の強化を目的とします。 自動車部品メーカーで対応が求められているマネジメント国際規格IATF16949への支援体制を整備することで、有力な業界である自動車サプライヤーの顧客の掘り起こしを図ります。なお、事業期間は、2025年度末(2026年3月末)までを予定しています。
・三次元測定機を用いた精密測定に関する業務 | 1名 |
(1)履歴書(様式不問)
(2)職務経歴書(様式不問)
(4)大学又は大学院の卒業・修了(見込)証明書
1) 契約事務(本部内部署からの依頼に基づく業者への見積依頼、契約)に係る業務 2) 納品物の検収、管理 3) 契約依頼部署や業者との調整 4) 支払業務 5) 職員の補助業務(ダブルチェック等) 6) 派遣社員の業務の進捗状況の確認 | 1名 |
(1)履歴書(様式不問)
(2)職務経歴書(様式不問)
(4)大学又は大学院の卒業・修了(見込)証明書
応募書類は郵送(簡易書留)またはメールにより送付してください。提出書類は返却しません。
なお、郵送に関する事故については一切責任を負いません。
〒135-0064 東京都江東区青海二丁目4番10号
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 総務部総務課人事給与係