光フリッカ測定装置
最終更新日2024年8月29日

用途
照明器具の光フリッカ(ちらつき)を評価するため、時間-光出力特性を測定します。 試験結果は時間-光出力特性図(5msec/div.,10msec/div.)として報告します。 電気用品安全法適合性の合否判定は、しておりません。
仕様
- フリッカメータ(光学応答時間測定テスター) コニカミノルタ T-10タイプ(メーカー改造品)
- オシロスコープ Textronics TDS2012C
機器概要
- 分類
- D:音響・照明・赤外線:照明
- 担当部署
- 光音技術グループ
- 導入年度
- 2011
- 型番
- 製造者
- 対応試験規格
- 電気用品安全法
- 備考
光フリッカ試験のご相談・お申込みは、下記ページで承ります。
光音技術グループ照明担当 依頼試験・機器利用サービス ご案内ページ
※技術資料(お問い合わせ先は異なりますのでご注意ください。)
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
依頼試験 | (1)機器および光源の試験 光学時間応答度試験 [1測定につき] | TM11611 | 6,530円 | 13,730円 |