機器利用可能 本部
両面マスクアライナ
最終更新日2024年8月29日
用途
フォトリソグラフィ
仕様
露光方式:コンタクト(密着)露光、プロキシミティ(近接)露光
光源:超高圧水銀灯
マスク寸法:2.5インチ×2.5インチ、4インチ×4インチ、5インチ×5インチ
試料最大寸法:直径4インチ、厚み約3mm
観察方式:表面および裏面観察
重ね合わせ精度:5μm
実用解像度:2μm
ドーズ量:5mJ/cm2 から 2.5J/cm2 程度(水銀灯の状態に応じて変わります)
機器概要
- 分類
- N:半導体製造・MEMS加工
- 担当部署
- 電気技術グループ
- 導入年度
- 2004
- 型番
- PEM-800
- 製造者
- ユニオン光学
- 対応試験規格
- 備考
設備はクリーンルーム内にあります。
2012年3月城南支所ナノテクセンターより移設。
観察用顕微鏡の作動範囲制限のため、アライメントマーク位置に制約があります。
5インチ×5インチは露光のみ可能で、ベークや現像等の付随する工程には対応できません。【MEMS関連設備】
以下のウェブページに記載の関連設備をご参照ください。
/research/field/mems/
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
機器利用 | (8)紫外線露光装置 両面マスクアライナ [1時間につき] | S91811 | 960円 | 1,920円 |