開催終了講習会
本部
【講習会・リアル開催】ロボット用ミドルウェアROS2を活用した自律走行ソフトウェア入門
最終更新日:2024年11月13日
開催終了しました。
- 開催日
- 2024年10月22日(火曜日)から
2024年10月23日(水曜日)まで
- 時間
- (両日)10時00分から17時00分
- 参加費(税込)
- 22,400円
- 会場
DX推進センター(東京都江東区青海2-5-10テレコムセンタービル東棟2階)
- 開催案内
お申込み前に「地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 技術支援事業ご利用約款 第1章 総論および第5章 技術セミナー・講習会」以下URLについてご承諾の上お申込みをお願いします。
開催概要
ロボット用ミドルウェアは、分割されたソフトウェアを、相互に通信させるための仕組みとなっています。自律的なロボットのソフトウェアは、ロボットが認識、計画、動作を行う際に、多数のソフトウェアを並列的に実行します。ロボット用ミドルウェアは、このような実行に際し、開発スピードを向上させるための重要なキーテクノロジーとなります。
本講習会では、ロボット用ミドルウェアであるROS2 Humble(Ubuntu22.04)を活用してロボットのソフトウェアを開発する手法について紹介します。その具体例として自律走行ロボットを開発し、商用利用可能なオープンソースを用いて作成します。さらに機能拡張や改良を行うことで、ROS2の基礎と用途に応じた自律走行ソフトウェアの開発が習得できます。
受講に当たり、PythonまたはC++言語によるプログラミングの知識が必要になります。講習で使用するソフトウェア環境を持ち帰られたい場合には、事前にご相談下さい。必要機材をご紹介いたします。
募集要項
- 応募資格
- 原則として、日本の法人の従業員、個人事業主または創業を予定している個人
- 定員
- 10名
- 申し込み方法
- Web申込フォームに所定事項をご記入の上、お申し込みください。
- 受講の可否
- 受講予定者には、請求書およびコンビニ払込書を郵送いたします。定員などの関係で受講をお断りする場合、電話または電子メールでご連絡いたします。
お問い合わせ先
このセミナーに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 技術振興室 技術セミナー係
- 〒135-0064 東京都江東区青海2-4-10
- 電話: 03-5530-2308