開催終了講習会
本部
追加募集1名【講習会・再開催】摩耗対策に役立つ潤滑技術-トライボロジー・レオロジー評価と解析-
最終更新日:2024年11月30日
開催終了しました。
- 開催日
- 2024年11月29日(金曜日)
- 時間
- 13時00分から17時00分まで
- 参加費(税込)
- 7,400円
- 会場
本部(東京都江東区青海2-4-10)
- 開催案内
開催案内[PDF]
お申込み前に「地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 技術支援事業ご利用約款 第1章 総論および第5章 技術セミナー・講習会」以下URLについてご承諾の上お申込みをお願いします。
技術支援事業ご利用約款
開催概要
機械部品のしゅう動部では相対運動に伴うトライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑)現象が発現します。多くのしゅう動部には、しゅう動性の向上のためにオイルやグリースなどの工業用油脂が用いられますが、適切な油脂の選定のためには粘度・粘弾性特性などを理解する必要があり、レオロジーの知識も必要となります。しゅう動部品に必要な“潤滑”技術をトライボロジーとレオロジーの観点から理解することができれば、設計・メンテナンスに役立てることが可能となります。
本講習会では、講義と実習を通じて潤滑技術に関わるトライボロジー・レオロジーの基礎的な評価や解析を学ぶことができます。
2024年8月2日に開催したものと同じ内容になります。

募集要項
- 応募資格
- 原則として、日本の法人の従業員、個人事業主または創業を予定している個人
- 定員
- 1名(追加募集のため)
- 申し込み方法
- Web申込フォームに所定事項をご記入の上、お申し込みください。
- 受講の可否
- 受講予定者には、請求書およびコンビニ払込書を郵送いたします。定員などの関係で受講をお断りする場合、電話または電子メールでご連絡いたします。
お問い合わせ先
このセミナーに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 技術振興室 技術セミナー係
- 〒135-0064 東京都江東区青海2-4-10
- 電話: 03-5530-2308