2024年度 多摩テクノプラザ

簡易評価アンテナを活用した測定手法の開発

最終更新日:2025年1月30日

アピールポイント

  • ケーブル由来の電磁ノイズを測定
  • 国際規格に高い相関を有す
  • 電波暗箱との組み合わせで開発現場での簡易測定が可能

技術内容

技術の特徴

  • 単線・2本線のケーブルに対応
  • 補正係数を用いて国際規格と相関の高い数値を導出
  • 測定に要する空間を20分の1に縮減
ケーブル由来の電磁ノイズの簡易測定構成図

技術の概要

 測定手順

  1. ケーブルに対して簡易測定を行う

    簡易測定の周波数特性
  2. 簡易測定の結果に測定した補正係数を足し合わせる

    放射妨害波の周波数特性
  3. 国際規格との比較

    放射妨害波の周波数特性について国際規格と比較

 測定方法の比較

ケーブルの簡易測定の実施例
ケーブルの規格測定の実施例

国際規格とは:
CISPR25:車載機器から放出する電磁ノイズの測定方法の規格

企業へのご提案

  • 簡易評価システムの開発をご検討の方
    共同研究お待ちしています
  • ケーブル由来の簡易評価をご希望の方
    是非ご相談ください

知財情報

特許出願中

研究者情報

事業所
多摩テクノプラザ
グループ
電子技術グループ
担当者
須藤 翼
共同研究機関・共同研究者
国立大学法人東京農工大学

技術シーズ メニュー

チャットで相談
閉じる