2023年度 本部

Al合金方形管の回転引き曲げ加工

最終更新日:2024年11月12日

アピールポイント

  1. 方形管をきれいに曲げる回転引き曲げ加工法
  2. 自由に曲がる心材

技術内容

技術の特徴

  1. 有限要素解析(FEA)を用いた高精度な変形予測による不良対策の提案 
  2. 不良対策として、積層弾性心材を方形管の回転引き曲げ加工へ適用
  3. 積層弾性心材による不整変形(しわ、へん平変形等)を抑制
回転引き曲げ加工模式図
回転引き曲げ加工模式図

技術の概要

通常の回転引き曲げによる方形管の曲げ加工結果と、 積層弾性心材の不整変形抑制効果の図
通常の回転引き曲げによる方形管の曲げ加工結果と、
積層弾性心材の不整変形抑制効果

企業へのご提案

以下のようなご要望にお応えいたします。

  • FEAを活用した塑性加工解析を用いた共同研究を実施したい。  
  • 曲がった方形管が欲しい、または、方形管を曲げて欲しい。 

    等、本技術にご興味がございましたら、お気軽にご相談ください。

研究成果に関する文献・資料

Y.Okude et al., ICAA18 abstract book 105 (2023).

研究者情報

事業所
本部
グループ
機械技術グループ
担当者
奥出 裕亮
共同研究機関・共同研究者
株式会社八洋

技術シーズ メニュー

チャットで相談
閉じる