本文
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する都産技研の対応について
都産技研では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、感染拡大防止対策を徹底し、技術支援を継続して実施いたします。都産技研ご利用の際は、電話やメールをご活用いただき、できる限りご来所をお控えいただきますようお願いいたします。
感染拡大防止対策上、技術相談などへの対応や成績書などの提供につきましては、通常のご対応よりお時間がかかることが想定されます。また、職員の感染等に伴い、一部装置、サービスを一時的に停止させていただく場合がございます。
都産技研ご利用の皆さまには大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご来所される皆さまへのお願い
●ご来所される際は、必ず事前にメールか電話で担当へご連絡をいただきますようお願いいたします。
●発熱や風邪などの症状がある方は来所をお控えください。
●来所される場合には、必要最小限の人数としてください。
●来所される場合には、マスクの着用、アルコール消毒および手洗いの徹底など、新型コロナウイルスの感染防止にご協力ください。
●受付時に検温および健康状態の確認をさせていただいております。以下の症状をお感じの方は、大変恐れいりますが、現在ご入館をご遠慮いただいております。
- 風邪の症状
- 37.5 度以上の発熱
- 強いだるさ(倦怠感)がある
- 息苦しさ(呼吸困難)がある
職員の感染防止対策
都産技研では、職員のコロナウイルス感染防止のため、以下の対策を行っております。
- 全職員の健康状況の確認(毎朝実施)
- 自宅勤務および時差通勤の実施
- ウェブ会議実施体制の整備
- 対面業務を行う窓口や相談スペースに飛沫感染防止用のアクリルパーテーションを設置
- 館内および執務室内に消毒薬を設置
- トイレ内のエアタオルの利用停止 など
技術相談
メールまたは電話相談をご利用ください。できる限りご来所はお控えいただき、極力電話またはメールでのご連絡をお願いいたします。
依頼試験
- 電話やメールなどの事前打ち合わせを行い、都産技研が受付可能と判断できた場合に実施いたします。ご来所いただかなくても郵送や宅配便などにより試料などを送付していただき実施できる試験もございます。具体的な内容については、各担当へお問い合わせください。
- 成績書をお出しするまでにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
- なお、事前打ち合わせなどを行っていない試験はお受けできませんのでご留意ください。
- 試験品の返品に係る郵送などの費用は、お客さまにご負担いただくことになります。
機器利用
- 電話やメールなどの事前打ち合わせを行い、定期的に十分な換気が行える環境に設置してあるなど、都産技研が受付可能と判断できた機器・設備についてはご利用が可能です。具体的な内容については、各担当へお問い合わせください。
- 密閉された環境にある機器・設備や、来所者と職員が近距離または長時間の対応(操作説明やセッティング)が必要な機器・設備は、当面休止いたします。
- 来所は必要最小限の人数でお願いいたします。
- なお、事前予約がない機器利用はお受けできませんのでご留意ください。
技術セミナー・講習会
現在募集中の技術セミナー・講習会は「募集中のセミナー・講習会」をご参照ください。
なお、今後の感染拡大状況によっては、中止または延期などになる場合がございます。何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
技術セミナー・講習会の開催にあたり新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、以下の取り組みを実施しております。
- 受付時における体温測定などの体調確認、社会的距離の確保の実施
- 館内におけるマスク着用と手指消毒の実施
- 研修室、会議室における換気、社会的距離の確保、募集人員の制限など三密(密集、密接、密閉)防止対策
- 研修室、会議室周辺における導線規制
参考情報
東京都感染症情報センター 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(外部リンク)
- 都産技研各事業所へのお問い合わせは、各事業所 連絡先 をご覧ください。
- 技術的なご相談は、技術相談受付フォーム(外部リンク)をご利用ください。
- その他各種事業に関するお問い合わせは、お問い合わせより該当の部署までご連絡ください。
お客さまへはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力をお願いします。