メールニュース2023-9号(通巻1041号)
公開日:2023年6月2日 最終更新日:2024年9月6日
=================================
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
TIRI メールニュース 2023年5月31日 2023-9号(通巻1041号)
https://www.iri-tokyo.jp/
=================================
┏━ トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 技術セミナー 【オンデマンド配信】
「ナノ・マイクロスケールの微細加工入門シリーズ
装置動画で学ぶリソグラフィ工程」
(2) 技術講習会「細胞培養の基礎」
(3) 都公社「現場改善推進セミナーのご案内」
(4) 都公社「『東京都ものづくり生産性革新スクール(入門コース)』の
受講生募集中!」
(5) 都公社「【助成金】ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業
(販路拡大助成)」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 技術セミナー 【オンデマンド配信】
「ナノ・マイクロスケールの微細加工入門シリーズ
装置動画で学ぶリソグラフィ工程」
本オンデマンド配信では、動画を交えて当センターの試験設備を用いた
実験室レベルでのフォトリソグラフィの工程(レジスト塗布、紫外線露光、
現像)を中心に、リソグラフィ技術に関する入門知識を解説します。
- 開催日時 :2023年7月19日(水曜日)から7月25日(火曜日)
- 会 場:オンライン配信
- 定 員:20名
- 受 講 料:1,000円
- 申込締切 :2023年7月5日(水曜日)
- 申込方法 :Web申込みフォームに所定事項をご記入の上、お申し込みください。
- 問合せ先 :技術振興室 技術セミナー係
TEL 03-5530-2308 FAX 03-5530-2318
詳細はこちら ⇒ https://www.iri-tokyo.jp/seminar/230719.html
………………………………………………………………………………………
(2) 技術講習会「細胞培養の基礎」
本講習会では、細胞培養の必要性や計画の仕方などの基礎知識を解説し、
最も基本的な細胞培養技術である継代操作および顕微鏡観察を実習形式
にて実際に体験していただきます。
- 開催日時 :2023年7月28日(金曜日)11時00分から17時00分
- 受 講 料:9,300円
- 会 場:都産技研本部
- 定 員:3名
- 応募締切 :2023年7月18日(火曜日)
※定員を超えた場合は期日前に締め切ることがあります。 - 申込方法 :Web申込みフォームに所定事項をご記入の上、お申し込みください。
- 問合せ先 :技術振興室 技術セミナー係
TEL 03-5530-2308 FAX 03-5530-2318
詳細はこちら ⇒ https://www.iri-tokyo.jp/seminar/230728.html
………………………………………………………………………………………
(3) 都公社「現場改善推進セミナーのご案内」
- 第1回現場改善推進セミナー
いま求められる、生産性革新への挑戦
武州工業 株式会社 IoT/DX推進事例紹介より
-『よい設計のよい流れ』創り、これがスタート -
日時:2023年6月6日(火曜日) 13時30分から16時00分
申込:詳細・申込みはこちら
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2306/0008.html
- 第2回現場改善推進セミナー
初心者でも実践できる!
DXを活用した商業・サービス業の生産性向上術
日時:2023年6月29日(木曜日) 13時30分から15時30分
申込:詳細・申込みはこちら
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2306/0009.html
………………………………………………………………………………………
(4) 都公社「『東京都ものづくり生産性革新スクール(入門コース)』の
受講生募集中!」
- 日時:(1)6月23日(金曜日) (2)6月30日(金曜日) (3)7月7日(金曜日)
(4)7月14日(金曜日) (5)7月21日(金曜日)
(時間帯はいずれも13時00分から16時00分) - 申込:詳細・申込みはこちら
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2305/0017.html
………………………………………………………………………………………
(5) 都公社「【助成金】ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業
(販路拡大助成)」
- エントリー:6月20日(火曜日)まで
- 書類申請(電子):6月12日(月曜日)10時00分から7月10日(月曜日)17時00分
- 問合せ先:東京都中小企業振興公社 助成課
TEL 03-3251-7894
詳細はこちら ⇒ https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/zeroemi_hanro.html
=================================
◎配信申込や都産技研をご利用いただいた方にお送りしています。
◎本メールの送信アドレスは送信専用となっております。
◎アドレス変更・配信中止をご希望の方は、下記よりご連絡ください。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/ques/questionnaire.php5openid=50
◎ご意見・ご希望等がございましたらぜひお聞かせください。
◎講習会などの申込・お問い合わせは、記載の担当部署へお願いします。
◎原則として、転送・複製は自由です。
◎本メールニュース配信の申し込みを通じて登録いただいた個人情報は、
「個人情報保護についての取り組み」に基づき、適切に取り扱います。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri/privacypolicy.html
◎本メールニュースは、等幅フォントで作成しています。
=================================
東京都立産業技術研究センター 経営企画室 広報係
TEL 03-5530-2521 FAX 03-5530-2536 E-mail koho(at)iri-tokyo.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。