メールニュース2023-10号(通巻1042号)
公開日:2023年6月8日 最終更新日:2024年9月6日
=================================
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
TIRI メールニュース 2023年6月7日 2023-10号(通巻1042号)
https://www.iri-tokyo.jp/
=================================
┏━ トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 技術セミナー(オンデマンド配信)
「入門者のためのCEマーキング(2023年度第1回)」
(2) 製品開発支援ラボ入居者募集
(3) 「TIRI NEWS」サイトにて新しい記事を公開しました!
(4) 都公社「研修のご案内」
(5) 都公社「海外拠点等設置戦略サポート事業 ハンズオン支援募集開始のご案内」
(6) 全日本科学技術協会
「【第9回】地域のコロナ対策に関するワークショップ開催のお知らせ」
※ 再案内1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 技術セミナー(オンデマンド配信)
「入門者のためのCEマーキング(2023年度第1回)」
本セミナーでは、“CE マーキングとは” から始まり、代表的な指令を中心に
制度の概要や作業の流れ、よく使われる用語などを紹介します。はじめて自社製品の
海外展開に取り組まれる方、CEマーキングの基礎から学びたい方を対象としています。
担当講師の専門分野は低電圧指令、EMC指令などです。
- 視聴期間:2023年7月5日(水曜日)から7月11日(火曜日)
- 会 場:オンデマンド配信
- 定 員:20名
- 受 講 料 :1,500円
- 申込締切:2023年6月21日(水曜日)
- 申込方法:Web申込みフォームに所定事項をご記入の上、お申し込みください。
- 問合せ先:技術振興室 技術セミナー係
TEL 03-5530-2308 FAX 03-5530-2318
詳細はこちら ⇒ https://www.iri-tokyo.jp/seminar/230705-230711.html
………………………………………………………………………………………
(2) 製品開発支援ラボ入居者募集
このたび、本部の1室の入居者を、下記のとおり募集いたします。
- 募集ラボ:本部 電気系 312室
- 応募書類の提出締切:2023年6月23日(金曜日)必着
- 入居者選定委員会(面接審査)日程:2023年7月5日(水曜日)午後
- 入居期間:新規契約時の入居期間の上限は「3年」。
審査等を経て再契約可能(期間:最長5年)。 - 入居開始時期:2023年8月上旬予定
- 問合せ先:製品開発支援ラボマネージャー室
TEL. 03-5530-2315
詳細はこちら ⇒ https://www.iri-tokyo.jp/site/kenkyu/lab.html
………………………………………………………………………………………
(3) 「TIRI NEWS」サイトにて新しい記事を公開しました!
【6月1日公開】
事業紹介
- 金属熱処理スーパーマイスタープログラム インターンシップ
https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/202306-01-jigyo.html
設備紹介
- シート型圧力分布測定器
https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/202306-02-setsubi.html
「TIRI NEWS」サイトはこちら ⇒ https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/
………………………………………………………………………………………
(4) 都公社「研修のご案内」
- 【研修】ISO14001 2015規格要求事項解説講座
開催日時:2023年7月19日(水曜日)10時00分から17時00分
詳細はこちら ⇒ https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2307/0005.html
- 【研修】機械保全の保守メンテナンスのポイントと事例解決
開催日時:2023年7月25日(火曜日)10時00分から17時00分
詳細はこちら ⇒ https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2307/0006.html
- 問合せ先:公益財団法人東京都中小企業振興公社 企業人材支援課
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-9
東京都産業労働局秋葉原庁舎2階
TEL 03-3251-7904 FAX 03-3251-7909
E-mail kigyo-kensyu(at)tokyo-kosha.or.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。
………………………………………………………………………………………
(5) 都公社「海外拠点等設置戦略サポート事業 ハンズオン支援募集開始のご案内」
- 募集期間:2023年5月25日(木曜日)から7月7日(金曜日)17時00分まで
詳細はこちら ⇒ https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2305/0016.html
………………………………………………………………………………………
(6) 全日本科学技術協会
「【第9回】地域のコロナ対策に関するワークショップ開催のお知らせ」
- 日時:2023年7月3日(月曜日)14時25分から17時00分
- 申込:参加申込はこちら
https://www.jarec.or.jp/jarec_workshop_covid19_v2/index.html
┏━ 再案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都産技研 講習会 受付中!
■「熱拡散率測定」
詳細・申込はこちら⇒ https://www.iri-tokyo.jp/seminar/230629.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=================================
◎配信申込や都産技研をご利用いただいた方にお送りしています。
◎本メールの送信アドレスは送信専用となっております。
◎アドレス変更・配信中止をご希望の方は、下記よりご連絡ください。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/ques/questionnaire.php5openid=50
◎ご意見・ご希望等がございましたらぜひお聞かせください。
◎講習会などの申込・お問い合わせは、記載の担当部署へお願いします。
◎原則として、転送・複製は自由です。
◎本メールニュース配信の申し込みを通じて登録いただいた個人情報は、
「個人情報保護についての取り組み」に基づき、適切に取り扱います。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri/privacypolicy.html
◎本メールニュースは、等幅フォントで作成しています。
=================================
東京都立産業技術研究センター 経営企画室 広報係
TEL 03-5530-2521 FAX 03-5530-2536 E-mail koho(at)iri-tokyo.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。