ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 都産技研メールニュース > メールニュース2022-26号(通巻1008号)

メールニュース2022-26号(通巻1008号)

印刷用ページを表示する 更新日:2022年9月28日更新

=================================
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
TIRI メールニュース 2022年9月28日 2022-26号(通巻1008号)
https://www.iri-tokyo.jp/
=================================

┏━ トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)TIRIクロスミーティング2022のご案内
(2)産業交流展2022のご案内
(3)マテリアルライフ学会 表面-界面物性研究会 2022年秋期講演会
(4)ガラス製品の破損事故解析-入門編-
(5)ガラス製品の破損事故解析-実践編-
(6)騒音測定の基礎
※ 再案内2件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(1)TIRIクロスミーティング2022のご案内

TIRIクロスミーティングは、都産技研や連携機関などに所属する研究員等が、
開発成果や支援サービスを企業の皆さんに「研究発表会」形式でご紹介する
イベントです。 企業が、製品開発を行う際に、都産技研等が保有する技術や
支援サービスを使うことで、ビジネスを加速することを目的として、企業が
「すぐに使える」技術を紹介します。ぜひこの機会に足をお運びください。

今年は産業交流展内で開催します。また、イベントはライブ配信すると
ともに、後日、発表テーマの一部をオンデマンドでも視聴いただけます。 

  • 日時:リアル開催/ライブ配信 2022年10月19日から10月21日
        オンデマンド配信 2022年10月26日から11月11日
  • 場所:東京ビッグサイト南ホール
       産業交流展2022 首都圏テクノネットワークゾーン内
  • 参加費:無料
  • 問合せ先:TIRIクロスミーティング2022運営事務局(日刊工業新聞社内)
          TEL 03-5644-7032
  • 詳細・申込:https://cm2022.iri-tokyo.jp/

………………………………………………………………………………………

(2)産業交流展2022のご案内

産業交流展2022は、首都圏の個性あふれる中小企業の優れた製品や
技術を一堂に展示する、国内最大級の見本市です。この度、
「情報」「環境」「医療・福祉」「機械・金属」の4分野を中心として、
多くの企業が出展いたします。会期中は各界の著名人による講演をはじめ、
セミナーや特別企画を多数ご用意しております。また、都産技研も
首都圏テクノネットワークゾーン及び次世代ロボットゾーンに出展します。
皆さまのご参加をお待ちしております。

  • 会期:リアル開催 2022年10月19日(水曜日)から10月21日(金曜日)
             オンライン開催 2022年10月12日(水曜日)から11月4日(金曜日)
  • 会場:リアル開催 東京ビッグサイト 南展示棟1から4ホール
            オンライン開催 WEBサイト(https://www.sangyo-koryuten.tokyo/)
  • 特別企画
    ・DXゾーン
    ・脱炭素ゾーン
    ・東京ビジネスフロンティア
    ・首都圏テクノネットワークゾーン
    ・次世代ロボットゾーン ほか
  • 同時開催
    ・東京都ベンチャー技術大賞表彰式
    ・東京都経営革新優秀賞表彰式
    ・Tokyo Contents/Solution Business Award表彰式 ほか
  • 入場料:無料(要登録)
  • 問合せ先:産業交流展2022運営事務局
                 TEL 03-6811-6218  E-mail sangyo-koryuten(at)nex.nikkei.co.jp
                                                   ※(at)を@に置き換えてメールしてください。

………………………………………………………………………………………

(3)マテリアルライフ学会 表面-界面物性研究会 2022年秋期講演会

我々の身の回りの製品は、異種材料で構成されており、そこには必ず
表面・界面があります。また、製品の美観維持や保護を目的として塗装を
はじめ多くのコーティング技術があります。一方、これらの外観や性能・
耐久性など評価する方法や技術が多く開発されています。これらに関して、
第一線で活躍されている方々を講師として、年2回研究会を開催しております。

  • 開催日時:2022年10月14日(金曜日)13時20分から15時50分
  • 会場:オンライン開催
  • 定員:特になし
  • 受講料:無料
  • 申込方法:メールまたはFAXにてお申し込みください。
  • 問合せ先:事務局(株式会社理工出版社内 下記URLよりご確認ください)

詳細はこちら
⇒https://www.iri-tokyo.jp/site/jigyou/gakukyokai-hyomenkaimen2022.html

………………………………………………………………………………………

(4)ガラス製品の破損事故解析-入門編-

本セミナーでは、破損事故解析の基礎的な内容について解説します。
自社製品の破損事故解析を担当されている方、これから学ぼうと思われて
いる方、ガラスの破損について日頃から興味や疑問をお持ちの方のご参加を
お待ちしております。

  • 会 場:オンデマンド配信
  • 開催日時:2022年10月26日(水曜日)から11月1日(火曜日)
  • 定 員:20名 ※定員に達し次第締切
  • 受 講 料:1,000円
  • 応募締切:2022年10月13日(木曜日)
  • 問合せ先:技術振興推進室 技術振興係 講習会・セミナー担当
                  TEL 03-5530-2308  FAX 03-5530-2318

詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/221026-1101.html

………………………………………………………………………………………

(5)ガラス製品の破損事故解析-実践編-

本講習会ではガラス製品の破損事故解析について、具体的な事例および
調査方法を実習で体験できます。本講習会での実習を通して得た知識を、
原因追及や再発防止対策等のスキルに活かしていただけます。

  • 会 場:都産技研【本部】
  • 開催日時:2022年11月10日(木曜日)13時00分から17時00分
  • 定 員:10名 ※定員に達し次第締切
  • 受 講 料:7,400円
  • 応募締切:2022年11月1日(火曜日)
  • 問合せ先:技術振興推進室 技術振興係 講習会・セミナー担当
                  TEL 03-5530-2308  FAX 03-5530-2318

詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/221110.html

………………………………………………………………………………………

(6)騒音測定の基礎

本講義では騒音の解析・評価の課題となる「検出方法、分析・評価方法、
騒音計の使用方法、騒音の比較基準」等に対し、解決ための騒音の基礎
知識を解説。実習では機器の騒音測定を体験していただきます。

  • 会 場:都産技研【本部】
  • 開催日時:2022年10月25日(火曜日)9時30分から17時00分
  • 定 員:6名 ※定員に達し次第締切
  • 受 講 料:12,100円
  • 応募締切:2022年10月17日(月曜日)
  • 問合せ先:技術振興推進室 技術振興係 講習会・セミナー担当
                  TEL 03-5530-2308  FAX 03-5530-2318

詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/221025.html

………………………………………………………………………………………
┏━  再案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 都産技研 講習会・技術セミナー 受付中!
 ■「静電植毛加工技術」
   詳細・申込はこちら⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/221028.html
 ■「環境試験入門から環境試験機を用いた製品の信頼性評価と規格動向から」
   詳細・申込はこちら⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/221020.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=================================
◎配信申込や都産技研をご利用いただいた方にお送りしています。
◎本メールの送信アドレスは送信専用となっております。
◎アドレス変更・配信中止をご希望の方は、下記よりご連絡ください。
  ⇒ https://www.iri-tokyo.jp/ques/questionnaire.php5openid=50
◎ご意見・ご希望等がございましたらぜひお聞かせください。
◎講習会などの申込・お問い合わせは、記載の担当部署へお願いします。
◎原則として、転送・複製は自由です。
◎本メールニュース配信の申し込みを通じて登録いただいた個人情報は、
 「個人情報保護についての取り組み」に基づき、適切に取り扱います。
  ⇒ https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri/privacypolicy.html
◎本メールニュースは、等幅フォントで作成しています。
=================================
       東京都立産業技術研究センター 経営企画室 広報係
 TEL 03-5530-2521 FAX 03-5530-2536 E-mail koho(at)iri-tokyo.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。


ページの先頭へ