メールニュース 本部

メールニュース2021-26号(通巻955号)

公開日:2021年9月15日 最終更新日:2024年9月6日

=================================
     地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
   TIRI メールニュース 2021年9月15日 2021-26号(通巻955号)
         https://www.iri-tokyo.jp/
=================================
┏━ トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)「TIRI NEWS」サイトにて新しい記事を公開しました!
(2)ヘルスケア産業支援室SUSCARE(R)ウェブセミナーのご案内
(3)埼玉県産業技術総合センター「令和3年度 SAITEC オープンラボ」
 「第15回 TKFオープンフォーラム」 をオンライン開催します!
(4)東京都中小企業者等月次支援給付金事務局「東京都中小企業者等
  月次支援給付金のご案内 」
 ※再案内1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆◇----------------------------------------------------------
      都産技研を「知る」そして「つながる」オンラインイベント
             『TIRIクロスミーティング2021』
----------------------------------------------------------◇◆◇
         9月15日(水曜日)から10月15日(金曜日)
     参加無料・登録制・オンデマンド配信

【PICK UP】本日より開催中!

本日より、TIRIクロスミーティング2021を開催しています。
9月15日(水曜日)から9月24日(金曜日)は下記の基調講演をご覧いただけます。

進藤産業研究所 所長 進藤 勇治 氏「中小企業がSDGsに取組むメリット」

登録・視聴はこちら ⇒
https://cm2021.iri-tokyo.jp?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=tiri-m0915

………………………………………………………………………………………

(1)「TIRI NEWS」サイトにて新しい記事を公開しました!

  • 9月15日公開

【MTEP Topics】「UKCAマーキング」表示義務化の延期について
https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/202109-04-shien.html

【100周年記念企画】公益性を追求した渋沢栄一氏と都産技研の使命
https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/202109-05-jigyo.html

【100周年記念企画】歴史の中で受け継がれる技術と設備
 https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/202109-06-setsubi.html

「TIRI NEWS」サイトはこちら⇒https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/

………………………………………………………………………………………

(2)ヘルスケア産業支援室SUSCARE(R)ウェブセミナーのご案内

 ヘルスケア産業に関わる方を対象として、6回にわたりウェブセミナーを
開催いたします。製品化の過程でヘルスケア産業従事者が直面する課題の
解決、有効性評価について、さらに海外市場への展開や化粧品業界の展望
まで、各シーンで必要とされる知識、技術に関する理解を深めていただく
内容となっております。

  • 開催セミナー一覧                       

 2021年 9月28日(火曜日) 化粧品規制のグローバルな動向と日本企業が
           海外へ輸出する際の留意点
 2021年10月28日(木曜日) 化粧品開発における肌計測技術
 2021年11月29日(月曜日)  化粧料の使用感の評価・定量化について
 2021年12月下旬予定 分散、凝集・沈降、流動性の評価
 2022年 1月下旬予定 毛髪の機器測定および評価法
 2022年 2月中旬予定 化粧品業界が抱える課題と将来像

※テーマ・開催時期・内容などは予告なく変更する場合がございます。
あらかじめご了承ください。

  • 参 加 費:無料
  • 申込方法:SUSCAREホームページより申込
  • 申込締切:詳細ページにてご確認ください

詳細はこちら ⇒https://suscare.iri-tokyo.jp/seminar/

………………………………………………………………………………………

(3)埼玉県産業技術総合センター「令和3年度 SAITEC オープンラボ」
「第15回 TKFオープンフォーラム」 をオンライン開催します!

  • 日  時:2021年10月5日(火曜日)から10月19日(火曜日)
  • 問合せ先:埼玉県産業技術総合センター 企画・総務室 
          TEL 048-265-1368

詳細はこちら ⇒http://www.saitec.pref.saitama.lg.jp/OpenLab/

………………………………………………………………………………………

(4)東京都中小企業者等月次支援給付金事務局「東京都中小企業者等
  月次支援給付金のご案内」

 緊急事態措置等により売上が減少した都内中小企業者等に対し給付金を
支給しています。

  • 申込締切:4・5・6月分⇒2021年10月31日まで
          7・8月分⇒2022年1月14日まで
  • 問合せ先:東京都中小企業者等月次支援給付金コールセンター
    TEL 03-6740-5984

詳細はこちら ⇒https://tokyogetsuji.metro.tokyo.lg.jp/

………………………………………………………………………………………
┏━ 再案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
■都産技研オンラインセミナー「静電植毛加工技術」受付中!
詳細・申込はこちら⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/211008.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=================================
◎配信申込や都産技研をご利用いただいた方にお送りしています。
◎本メールの送信アドレスは送信専用となっております。
◎アドレス変更・配信中止をご希望の方は、下記よりご連絡ください。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/ques/questionnaire.php?openid=50
◎ご意見・ご希望等がございましたらぜひお聞かせください。
◎講習会などの申込・お問い合わせは、記載の担当部署へお願いします。
◎原則として、転送・複製は自由です。
◎本メールニュース配信の申し込みを通じて登録いただいた個人情報は、
 「個人情報保護についての取り組み」に基づき、適切に取り扱います。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri/privacypolicy.html
◎本メールニュースは、等幅フォントで作成しています。
=================================
東京都立産業技術研究センター 経営企画室 広報係
 TEL 03-5530-2521 FAX 03-5530-2536 E-mail koho(at)iri-tokyo.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。

チャットで相談
閉じる