機器利用可能 本部

カッティングプロッタ

最終更新日2025年1月29日

用途

シール、ラベル、ステッカー、ディスプレイ用POP、ウィンドウグラフィックス、パッケージ、切り文字等のカッティング

仕様

ロールタイプ・カッティングプロッタ

ハーフカット及び台紙カット(点線カット)可能
連続トンボ読み取り機能により面付けデータを1組ずつ自動補正してカット

カット可能幅:1,300 mm
カット可能シート:塩ビシート(厚さ0.25mm以下)

機器概要

分類
O:デザイン・シミュレーション・設計支援ツール:デザイン
担当部署
プロダクトデザイン
導入年度
2017
型番
CG-130FXII
製造者
株式会社ミマキエンジニアリング
対応試験規格
備考

トンボ入りで面付されたデータをシールプリンターで出力。
このシートのトンボを自動で連続的に読み取り、個々に自動補正しながら複雑な形も連続して正確にカットします。

ご利用希望の際は、事前にお電話で使用日時のご予約をお取り下さい。
データの持ち帰りにはメディアをご持参ください。

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(11)カッティングプロッタ 基本料 [1時間につき] SD22111,680円3,480円
機器利用(11)カッティングプロッタ 追加料 [1時間につき] SD2212580円1,090円
機器利用(7)グラフィックデザインシステム 基本料 [1時間につき] SF1711790円1,590円
機器利用(7)グラフィックデザインシステム 追加料 [1時間につき] SF1712460円920円
機器利用(1)機器利用指導 [30分につき] M111,130円2,260円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる