機器利用可能 本部

ナイロン粉末造形装置(大型機, 精細機:2機種)

最終更新日2024年8月29日

用途

機械部品、電子機器、医療機器、玩具などの部品試作 デザイン関連の意匠、外形確認 プラスチック造形品としては比較的丈夫な造形品が作製可能

仕様

造形法:粉末焼結法

最大造形サイズ

  • W460×D460×H460mm(大型機)
  • W270×D270×H350mm(精細機)

積層ピッチ

  • 0.1mm(大型機, 精細機共通)

造形樹脂

  • ナイロン12ベースの白色粉末(大型機)
  • ナイロン11ベースの黒色粉末(精細機)

レーザー種類

  • CO2レーザー(大型機)
  • ファイバーレーザー(精細機)

造形品の最小肉厚

  • 0.8mm(大型機)
  • 0.3mm(精細機)

機器概要

分類
M:加工機・造形機:造形機
担当部署
機械技術グループ
導入年度
2010
型番
RaFaEl 550C(大型機) RaFaEl 300F(精細機)
製造者
株式会社アスペクト
対応試験規格
備考

ご利用希望の際は、事前に電話で使用日時の予約をお取り下さい。

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(1)ナイロン粉末造形装置 大型機 [1時間につき] SE11111,140円2,290円
機器利用(1)ナイロン粉末造形装置 大型機 <材料費> [50gにつき] SE112S590円590円
機器利用(1)ナイロン粉末造形装置 精細機 [1時間につき] SE11311,050円2,100円
機器利用(1)ナイロン粉末造形装置 精細機 <材料費> [50gにつき] SE114S710円710円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる