本部

エネルギー分散型蛍光X線分析装置[計測分析技術G-2]

最終更新日2024年8月29日

用途

セラミックスや金属、ガラスなど無機固体材料中の異物分析など(定性分析)

仕様

X線照射領域径:10 μm、1.2 mm
測定雰囲気:大気、真空
検出可能元素:11Na(ナトリウム)から92U(ウラン)

機器概要

分類
A:分析・評価:機器分析
担当部署
計測分析技術グループ
導入年度
2010
型番
XGT-7200
製造者
株式会社堀場製作所
対応試験規格
備考

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
依頼試験(1)エネルギー分散型蛍光エックス線分析装置によるもの 定性分析 [1測定につき] T6111115,160円10,740円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる