機器利用可能 本部

万能試験機

最終更新日2024年11月21日

用途

プラスチック材料、ゴム材料および製品の引張、曲げ、圧縮強度試験

仕様

ロードセル容量:500N、5kN、100kN

機器概要

分類
K:強度・硬さ・振動・衝撃:強度・衝撃
担当部署
マテリアル技術グループ
導入年度
1989
型番
AG-10TD
製造者
株式会社島津製作所
対応試験規格
備考

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(1)高分子・プラスチック計測機器 材料試験機 基本料 [1時間につき] SN11114,020円8,040円
機器利用(1)高分子・プラスチック計測機器 材料試験機 追加料 [1時間につき] SN1112850円1,710円
機器利用(1)機器利用指導 [30分につき] M111,130円2,260円
依頼試験(5)非金属材料の静的強度試験 強さ、ひずみ、弾性率等 一般的なもの [1試験片につき] T2151112,490円3,690円
依頼試験(2)製品の荷重試験 500kN以下の試験機による たわみ測定を伴わないもの [1試料につき] T2121113,400円7,330円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる