三次元表面形状測定機(解析機能付き)
最終更新日2024年8月29日

本装置は経済産業省平成29年度補正予算購入機器による補助を受けて設置しています。
用途
加工品等の段差、傾き、表面粗さなどの表面形状を走査型白色干渉法から非接触・高精度で評価
仕様
走査型白色干渉法
試料サイズ:W125×D75×H170 mm
解析ソフトウェア:タリマップ
機器概要
- 分類
- G:形状計測・カメラ:寸法・形状計測
- 担当部署
- 実証試験技術グループ
- 導入年度
- 2018
- 型番
- CCI
- 製造者
- AMETEK Taylor Hobson
- 対応試験規格
- 備考
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
依頼試験 | (2)形状等の測定 解析機能付き白色干渉計による 1ショット測定 [1測定につき] | TF12511 | 3,710円 | 6,670円 |
依頼試験 | (2)形状等の測定 解析機能付き白色干渉計による スティッチング(繋ぎ合わせ)(25ショット以内又は100μm以下のもの) [1測定につき] | TF12521 | 4,700円 | 8,430円 |
依頼試験 | (2)形状等の測定 解析機能付き白色干渉計による スティッチング(繋ぎ合わせ)(25ショット以内又は100μm以下のもの)(同一条件での追加) [25ショット又は100μmにつき] | TF12522 | 970円 | 1,600円 |
依頼試験 | (2)形状等の測定 解析機能付き白色干渉計による スティッチング(繋ぎ合わせ)(25ショット以内又は100μm以下のもの)(同一測定での追加解析) [1解析につき] | TF12531 | 630円 | 1,040円 |