機器利用可能 多摩テクノプラザ

放射エミッション測定システム(10m法電波暗室)

最終更新日2024年11月14日

俯瞰図

用途

製品の空中へ放射する電磁波が規制値を超えていないかどうかを測定

仕様

低周波放射エミッション測定
・測定周波数: 9 kHzから30 MHz
・アンテナ: ラージループアンテナ(型式: JSE-LLA-2、ループ直径: 2 m)
 設備紹介 (耐荷重10kg程度)

MHz帯放射エミッション測定
・測定周波数: 30 MHzから1 GHz
・アンテナ: バイログアンテナ(型式: VULB9160)

共通
・ターンテーブル: φ2 m/φ6 mデュアル
・搬入扉: 幅3 m×高さ3 m
・電源設備: 単相18 kVA/三相36 kVA

機器概要

分類
F:EMC
担当部署
電子技術グループ
導入年度
2009
型番
-
製造者
株式会社東陽テクニカ
対応試験規格
備考

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(9)10m法電波暗室エミッション測定 [1時間につき] SA191114,400円21,730円
依頼試験(1)放射エミッション測定 10m法電波暗室による (基本料) [1時間につき] TK1111122,780円51,060円
依頼試験(1)放射エミッション測定 10m法電波暗室による (追加料) [30分につき] TK111128,890円19,100円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる