多摩テクノプラザ

塩水噴霧試験機[複合素材技術G]

最終更新日2024年8月29日

用途

金属材料や電子部品、めっきや塗装など表面処理品の耐食性評価

仕様

塩水濃度:5%±0.5%(JIS等)
噴霧量:1mLから2mLまで/80cm2/h
試験温度:35℃±1℃
槽内寸法:1200mm × 800mm × 500mm
試験枚数:104枚(150mm×70mm×t1mm)
実際の製品等で行う場合の耐荷重:試料枠使用時11kg、床スノコ使用時50kg

機器概要

分類
L:耐候・耐光・耐食:耐食性
担当部署
複合素材技術グループ
導入年度
2023
型番
STP-120
製造者
スガ試験機株式会社
対応試験規格
JIS Z2371 / JIS H8502 / JIS K5600-7-1
備考

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
依頼試験(2)腐食試験 塩水噴霧試験 [24時間につき] T3121112,090円3,700円
依頼試験(2)腐食試験 塩水噴霧試験 (同一試料の追加) [24時間につき] T312112700円1,360円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる