機器利用可能
多摩テクノプラザ
オゾンウェザーメーター
最終更新日2025年2月20日

オゾンウェザーメーター外観
用途
オゾン雰囲気の槽内で、ゴム・繊維材料のオゾン劣化の促進試験
仕様
オゾン濃度:
- 低濃度 20~250 pphm
- 高濃度 1~200 ppm
温度範囲: -20~60 ℃
槽内寸法: 幅 500 mm × 奥行き 500 mm × 高さ 500 mm
機器概要
- 分類
- L:耐候・耐光・耐食:耐食性
- 担当部署
- 複合素材技術グループ
- 導入年度
- 2024
- 型番
- OMS-HWZ
- 製造者
- スガ試験機株式会社
- 対応試験規格
- 備考
■試験片
- 静的オゾン劣化試験
- 寸法:幅50mm以下×長さ60mm~120mm×厚さ3mm以下
- 試験片数:1~16個
- ひずみ量:40mm~175mm
- 動的オゾン劣化試験
- 寸法:幅25mm以下×長さ60~120mm×厚さ3mm以下
- 試験片数:1~12個
- ストローク量:最大50mm
- 繰返し速度:0.5±0.02
■試験片の装置への着脱
試験片の装置への取付時および取外し時には、確認のため立会いをお願いしています
■TIRI NEWS記事
- 静的オゾン劣化試験
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
機器利用 | (7)オゾンウェザーメータ [1時間につき] | S61711 | 870円 | 1,750円 |
依頼試験 | (7)オゾン試験 オゾン劣化試験 [1試料2時間につき] | T317111 | 460円 | 920円 |