メンテナンス
本部
雷サージ試験器[実証試験技術G]
最終更新日2025年4月4日

用途
電子部品、電子機器の誘導雷イミュニティ試験
仕様
IEC61000-4-5 規格対応試験機
最大印加サージ電圧: ±15kV
サージ出力波形:コンビネーションウェーブ(1.2/50μs、10/700μs)
AC電源:100V/240V
DC電源:125V/20A
テレコム:2ライン、4ライン
雷サージ試験器[実証試験技術G]機器利用一時停止のお知らせ
機器概要
- 分類
- F:EMC
- 担当部署
- 実証試験技術グループ 環境試験室
- 導入年度
- 2014
- 型番
- LSS-F03C1
- 製造者
- ノイズ研究所
- 対応試験規格
- 備考
オシロスコープ一台付属、波形を画像データとして持ち帰り可能(CD-R有料)
-----------------------------------------------
YouTubeにて動画公開中です。ぜひご覧ください。
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
機器利用 | (4)雷サージ発生器 [1時間につき] | SA1411 | 1,060円 | 2,260円 |
機器利用 | (1)機器利用指導 [30分につき] | M11 | 1,130円 | 2,260円 |