機器利用可能
多摩テクノプラザ
防水試験機
最終更新日2025年4月23日

用途
保護等級(IP)の防水試験が実施できます。 車載電装部品をはじめとする、電気機械器具の筐体による防水性能を評価します。
仕様
対応規格:IEC 60529, JIS C 0920
保護等級:IPX1,IPX2(滴水)
IPX3,IPX4(オシレーティングチューブ ※半径約 200・400 mm)
IPX5,IPX6(放水)
対応規格:ISO 20653, JIS D 5020
保護等級:IPX4K(オシレーティングチューブ ※半径約 200・400 mm)
IPX6K(放水)
試料回転台
寸法 :約Φ300・Φ500 mm(金網式・上板付)
高さ :可変(継ぎ軸方式)
耐荷重 :20kgf
回転速度:約1rpm
機器概要
- 分類
- J:電気炉・恒温恒湿・熱衝撃:電気炉・恒温・その他
- 担当部署
- 電子技術グループ
- 導入年度
- 2024
- 型番
- RA-Z型
- 製造者
- スガ試験機株式会社
- 対応試験規格
- IEC 60529 / ISO 20653 / JIS C0920 / JIS D5020
- 備考
本試験機をご利用希望の方は以下のフォームよりお問い合わせください。
防水試験機利用お問い合わせフォーム機器利用においては職員による事前準備のため、
IP等級ごとに下記時間分の【機器調整準備料】を頂戴します。- IPX1,IPX2,IPX3,IPX4,IPX4K:30分
- IPX5,IPX6,IPX6K:60分
料金は以下料金表の項目コードM12をご確認ください。
機器利用に関わる共通項目機器操作方法は以下マニュアルからご確認いただけます。
防水試験機操作マニュアル[PDF]
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
機器利用 | (6)防水試験機 IPX5,6 [1時間につき] | S61611 | 4,390円 | 8,790円 |
機器利用 | (6)防水試験機 IPX5,6以外 [1時間につき] | S61621 | 2,810円 | 5,620円 |