機器利用可能
本部
サンスクリーンアナライザー[SUSCARE]
最終更新日2024年10月8日

用途
in vitro SPF値などのサンスクリーン特性値を迅速に測定でき、UV防護能評価に役立てることができる
仕様
測定波長:250 - 450nm
ランプ:キセノンフラッシュランプ
光暴露面積:0.79cm2
測定所要時間:<5秒
測定特性値:in vitro SPF、臨界波長λc、UVA:UVB比率、分光透過率、分光吸光度
対応可能な国際規格:ISO24443, COLIPA Guideline, FDA Final Rule, Boots Star Rating
機器概要
- 分類
- A:分析・評価:バイオ
- 担当部署
- バイオ技術グループ
- 導入年度
- 2019
- 型番
- UV-2000S
- 製造者
- Labsphere
- 対応試験規格
- ISO 24443
- 備考
詳細は下記をご覧ください
https://suscare.iri-tokyo.jp/service/use/list/uv2000s/(外部リンク)
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
機器利用 | (6)ヘルスケア産業支援事業におけるサンスクリーンアナライザー(SPFアナライザー) [1時間につき] | SL1611 | 1,120円 | 2,250円 |