本部

小角広角X線散乱装置[SUSCARE]

最終更新日2024年10月8日

用途

散乱X線を解析することにより、試料のナノスケール構造の評価を行う

仕様

温度制御範囲:-150~500℃
X線源:マイクロフォーカスX線源(Cu)

機器概要

分類
A:分析・評価:バイオ
担当部署
バイオ技術グループ
導入年度
2019
型番
SAXSpoint 5.0
製造者
アントンパール
対応試験規格
備考

詳細は下記をご覧ください 

https://suscare.iri-tokyo.jp/service/use/list/saxspoint20/(外部リンク)

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
依頼試験(1)ヘルスケア関連の機器分析 小角X線散乱装置によるもの 構造解析 [1試料につき] TS1121110,620円21,250円
依頼試験(1)ヘルスケア関連の機器分析 小角X線散乱装置によるもの 構造解析(同一試験の追加) [1試料につき] TS112123,030円6,070円
依頼試験(1)ヘルスケア関連の機器分析 小角X線散乱装置によるもの 構造解析(長時間の測定のもの) [30分につき] TS112132,440円4,890円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる