本部

3Dバイオプリンター[SUSCARE]

最終更新日2025年4月2日

用途

ゲルと細胞を設計図通りに3次元構築して擬似組織を作る

仕様

最大造形寸法:130×90×70mm
レイヤー解像度:1μm
プリントベッドの設定温度:7-60℃
プリントヘッドの温度制御:可(冷却プリントヘッドが利用可 4-60℃)
組み込みソフト:Heart OS^TM
ウェアサポートファイル:STLファイル、G-codeファイル

機器概要

分類
A:分析・評価:バイオ
担当部署
バイオ技術グループ
導入年度
型番
BIO X
製造者
Cellink
対応試験規格
備考

現在、装置のメンテナンス中のためご利用できません。
技術的な相談は別途お問い合わせください。

装置詳細は下記をご覧ください。

3Dバイオプリンター | SUSCARE (iri-tokyo.jp)(外部リンク)

 

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる