機器利用可能 墨田支所

高速度カメラ

最終更新日2024年8月29日

用途

高速で起こる現象を撮影し可視化する。

仕様

撮影速度:5000 fps(解像度1920×1080ピクセル) から 65000 fps(解像度112×64ピクセル) まで
撮影時間:約1.4 秒(5000 fps、解像度1920×1080ピクセル)
対応レンズ:Cマウント、Fマウント
照明:LED照明(2灯) カラー撮影可能、無線制御可能

機器概要

分類
G:形状計測・カメラ:カメラ
担当部署
墨田支所
導入年度
2013
型番
NX-Air-S2
製造者
Integrated Design Tools inc.
対応試験規格
備考

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(10)高速度カメラ [1時間につき] S321111,270円2,530円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる