機器利用可能
墨田支所
光学式モーションキャプチャシステム
最終更新日2025年3月19日

用途
反射マーカーの3次元位置の時系列データを記録する装置
仕様
カメラ台数:14台 (天井固定:10台、三脚固定:4台)
制御ソフトウェア:Cortex Ver.7
機器概要
- 分類
- A:分析・評価:快適性評価
- 担当部署
- 墨田支所
- 導入年度
- 2011
- 型番
- MAC3D Digital Real Time System
- 製造者
- Motion Analysis Corporation
- 対応試験規格
- 備考
3DCGアニメーションの作成、3DCGモデルへのモーション付け作業は承っておりません。
申し込みの際には下記ページを予めご参照ください。
ヒトを対象とした実験を検討されているお客様へ
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
機器利用 | (11)光学式モーションキャプチャシステム [1時間につき] | SH2211 | 1,950円 | 4,230円 |