機器利用可能 本部

ソーラーシミュレーター

最終更新日2024年8月29日

用途

本装置は疑似太陽光(キセノンランプ)を試料に照射できます。 近紫外ー近赤外領域の幅広い波長の光を照射可能です。 太陽電池や光触媒などの性能評価などに活用できます。

仕様

放射照度: 1000W/m2
有効照射エリア: 155mm 角 (照射距離350mm)
スペクトル合致度: AM 1・5 G 誤差25%以内 JIS C 8912 等級A対応

機器概要

分類
A:分析・評価:物性測定
担当部署
マテリアル技術グループ
導入年度
2012
型番
XES-155S1
製造者
三永電機製作所
対応試験規格
備考

機器利用にて対応いたします。詳細はお問い合わせください。
機器紹介資料 [PDF]
 

 

 

 

 

 

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(1)ソーラシミュレータ 基本料 [1時間につき] S611112,460円3,750円
機器利用(1)ソーラシミュレータ 追加料 [1時間につき] S61112780円1,640円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる