リアルタイムPCR装置[食品技術センター]
最終更新日2025年6月24日

リアルタイムPCR装置
用途
PCRによるDNA増幅の様子を、蛍光試薬を用いてリアルタイムでモニターすることにより、特定DNA配列の検出・定量を行う装置です。コピー数既知の標準物質を用いた絶対定量、または標準サンプルに対する相対定量が可能です。特定の生物種の検出や定量、mRNAの逆転写反応を組み合わせることによる遺伝子発現量の測定などができます。
仕様
サンプルブロック:0.2 mL×96 well×1枚
ブロック温度制御:3分割可能
サンプル量:0.01-0.1 mL/well
光源:LED
励起/蛍光波長:450–600 nm/500–640 nm
対応蛍光色素:FAM/SYBR Green,VIC/JOE/HEX/TET,ABY/ NED/TAMRA/Cy3,JUN,ROX/Texas Red
ROX補正機能:あり
融解曲線解析:High Resolution Melting (HRM) Software 装備
機器概要
- 分類
- A:分析・評価:食品
- 担当部署
- 食品技術センター
- 導入年度
- 2022
- 型番
- QuantStudio 3
- 製造者
- Thermo Fisher Scientific
- 対応試験規格
- 備考