機器利用可能 本部(DX推進センター)

データ収集システム

最終更新日2024年8月29日

用途

測定器やセンサーからの各種信号の収集保存

仕様

連続収集速度:最大 100 kHz/収集チャンネル数
計測ユニット:高精度温度電圧計測ユニット
                  高速アナログ計測ユニット
                  ひずみ計測ユニット
                  加速度計測ユニット
                  高速・高電圧計測ユニット
                  パルス計測ユニット

機器概要

分類
E:電気計測・電気安全:電子計測
担当部署
ロボット技術グループ
導入年度
2016
型番
NR-600
製造者
株式会社 キーエンス
対応試験規格
備考

測定器やセンサーからの温度・ひずみ・加速度・アナログ電流/電圧・パルスなどの信号を収集保存が可能なデータ収集システムです。各計測ユニットを最大8ユニットまで任意に増設することができ、計測ニーズに合わせたフレキシブルなシステム構成が可能です。スタンドアロンでの計測の他、パソコンへの接続により長時間計測が行えます。

下記に記載された試験料金は、例で試験内容によって変わります。

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(16)データ収集システム [1時間につき] SK2711940円1,880円
機器利用(2)記録メディア CD又はDVD(DX推進センターにおけるもの) <消耗品> [1枚につき] SK121S50円50円
機器利用(2)記録メディア Blu-ray(DX推進センターにおけるもの) <消耗品> [1枚につき] SK122S220円220円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる