機器利用可能 本部(DX推進センター)

ディジタルハンディ速度計

最終更新日2024年8月29日

用途

速度、回転数計測

仕様

可視光反射式で計測する非接触型の速度計
測定項目:回転数(r/min,r/sec)
         周速度,移動速度(m/min)
         周期,移動時間(ms)
         積算カウント(COUNT)
検出距離:30 から 70mm
アナログ及びパルス出力あり

機器概要

分類
E:電気計測・電気安全:電子計測
担当部署
ロボット技術グループ
導入年度
2015
型番
HT-5510
製造者
株式会社 小野測器
対応試験規格
備考

可視光反射式で計測する非接触型の速度計です。ロボットの車輪回転速度などを、反射マークを回転部分に貼り付けることで非接触で測定することができます。さらに、付属の接触アダプタを使用することで接触式回転計としても使用可能です。また、アナログとパルスの出力を標準装備しているので、データレコーダなどでの記録にも対応できます。

下記に記載された試験料金は、例で試験内容によって変わります。

料金表

設備利用

試験項目項目コード 適用料金(税込)

中小一般
機器利用(8)ディジタルハンディ速度計 [1時間につき] SK1811530円1,070円
機器利用(2)記録メディア CD又はDVD(DX推進センターにおけるもの) <消耗品> [1枚につき] SK121S50円50円
機器利用(2)記録メディア Blu-ray(DX推進センターにおけるもの) <消耗品> [1枚につき] SK122S220円220円

機器・装置検索 メニュー

チャットで相談
閉じる