機器利用可能 本部(DX推進センター)
サービスロボット用電波暗室
最終更新日2024年10月8日
用途
ロボットおよび5G機器のEMC試験を行うための試験環境です。
仕様
室内寸法: 長さ 8.6 m × 幅 4.3 m × 高さ 4.1 m
サイト・アッテネーション: ±4 dB以内 (30 - 1000 MHz)
サイトVSWR特性: 6 dB以下(1 - 19 GHz)
シールド性能: 100 dB以上(0.15 - 30 MHzの電界、及び、30 - 1000 MHzの平面波)、90 dB以上(1 - 10 GHzの平面波)
ターンテーブル直径: 2 m
ターンテーブル最大荷重: 400 kg
CVCFの容量: 4 kVA
機器概要
- 分類
- F:EMC
- 担当部署
- 通信技術グループ
- 導入年度
- 2015
- 型番
- 製造者
- 日本シールドエンクロージャー株式会社
- 対応試験規格
- 備考
3m法の小型電波暗室です。
料金表
設備利用 | 試験項目 | 項目コード | 適用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
中小 | 一般 | |||
機器利用 | (17)サービスロボット用電波暗室 [1時間につき] | SK2811 | 4,020円 | 8,050円 |